コメント総数:540件
袋麺を継続して保持してる
水とチキンラーメンでとにかく2〜3日。
水と米です。コメは、アルファ米です。
レトルト食品も
即席麺で賞味期限で入れ替え
一通りはありますね。株主優待で勝手にすべてそろいます。
水 米 バン
水・シリアル・インスタント麺等、箱買い。
日常的にストックしていて非常時に役に立つ食料。
コンドームも。。。。。 (笑)
必要と考えられるものは・・!
缶詰も多種多様に
非常用食品は何時も消費期限が切れてしまうので考えないと
水を入れるだけで出来る「アルファ米やクイック麺」缶切りがいらない「缶詰・乾パン」など、できれば家族の人数分を約10日位常備したいですが 期限切れが怖くてせいぜい3日分位しかありません。
この位ですか。
いろいろと備蓄してます。
通常の食品は1週間分&長期保存可能な食品は1ヶ月分を地下のシェルターに
その他缶詰類
約1週間分くらい用意してます。
非常食等必要無いことお、祈ります。
コメント総数:540件
袋麺を継続して保持してる
水とチキンラーメンでとにかく2〜3日。
水と米です。コメは、アルファ米です。
レトルト食品も
即席麺で賞味期限で入れ替え
一通りはありますね。株主優待で勝手にすべてそろいます。
水 米 バン
水・シリアル・インスタント麺等、箱買い。
日常的にストックしていて非常時に役に立つ食料。
コンドームも。。。。。 (笑)
必要と考えられるものは・・!
缶詰も多種多様に
非常用食品は何時も消費期限が切れてしまうので考えないと
水を入れるだけで出来る「アルファ米やクイック麺」缶切りがいらない「缶詰・乾パン」など、できれば家族の人数分を約10日位常備したいですが 期限切れが怖くてせいぜい3日分位しかありません。
この位ですか。
いろいろと備蓄してます。
通常の食品は1週間分&長期保存可能な食品は1ヶ月分を地下のシェルターに
その他缶詰類
約1週間分くらい用意してます。
非常食等必要無いことお、祈ります。