コメント総数:540件
です。
とりあえず水とカップ麺だけは。
災害用にでもないけど。まぁ家に立てこもったら数日しのげるくらいのストックは常にある。
最低限のモノを用意してます。
かな
缶切りいらない缶詰めなんかも常備してます。 常にペットボトルの飲料水、カップ麺、米もなるべく一袋は常備してます。 それ以外にも非常持ち出し袋に色々入れてます。
後は缶詰
いろいろあります。
だっちゃね
とりあえず、用意してます。
急になると困るから。
特別な非常食でなく、常にレトルト食品やおかき、餅、ぱすた、缶詰などを置いておき、食べればまた補給をしておくというローリングストックを実践しています。
ランニング
とって置いても食べたり飲んだりしてしまう!笑 減ってしまうので非常食を毎月 買っている‥これ非常食?
ローリングストック法ね
買い置きですね
カップ麺 水でも作れるし、そのままでも食えるやろw
自家製のジャガイモが、いつも売るほどある。
缶詰、レトルト、乾麺などをストックしています。あとジャガイモやタマネギなどの根菜類ですね。
水、米、麺類を保存している。ガスが止まったらお手上げだな。
コメント総数:540件
です。
とりあえず水とカップ麺だけは。
災害用にでもないけど。まぁ家に立てこもったら数日しのげるくらいのストックは常にある。
最低限のモノを用意してます。
かな
缶切りいらない缶詰めなんかも常備してます。 常にペットボトルの飲料水、カップ麺、米もなるべく一袋は常備してます。 それ以外にも非常持ち出し袋に色々入れてます。
後は缶詰
いろいろあります。
だっちゃね
とりあえず、用意してます。
急になると困るから。
特別な非常食でなく、常にレトルト食品やおかき、餅、ぱすた、缶詰などを置いておき、食べればまた補給をしておくというローリングストックを実践しています。
ランニング
とって置いても食べたり飲んだりしてしまう!笑 減ってしまうので非常食を毎月 買っている‥これ非常食?
ローリングストック法ね
買い置きですね
カップ麺 水でも作れるし、そのままでも食えるやろw
自家製のジャガイモが、いつも売るほどある。
缶詰、レトルト、乾麺などをストックしています。あとジャガイモやタマネギなどの根菜類ですね。
水、米、麺類を保存している。ガスが止まったらお手上げだな。