コメント総数:540件
ペットボトルの水と、カップ麺
特別に用意してませんが麺類とかお米はストックが有ります!
ドッグフード、ペットシーツ
カップ麺、パックご飯、インスタントラーメン、カップスープです。ウオーターサーバー再開予定
この位ですかね〜。
ローリングストックを兼ねて
ペットボトル、カップ麵は常にある。
一か月分くらいならある
それなりに。
少ないですけど。
非常食というよりも買い置きですね
大型台風がやって来るぞ 地震も起こるかも 最近のカップラーメン賞味期限延びたから保存すべき
ですかね…。
大震災を食らった地方なので食料から燃料まですべて!水以外あらゆるもの災害対策備蓄してます。 水は水源地&公共貯水場近所なので空タンクを大量常備しとけば苦労は無い・・・
レトルトとかねーストックは色々普段遣いとしてー
冷凍もの、飲料追加。
水,米,小麦粉等は常備してますので別枠で。 非常食としては、クラッカーとかチョコとかかな。
震災の時に、電気が使えない時にカセットコンロがあったので、お湯を沸かせたり、物資がない中でも備蓄品で簡単な調理ができてとても助かった。
カップラーメン等
そうですね。
コメント総数:540件
ペットボトルの水と、カップ麺
特別に用意してませんが麺類とかお米はストックが有ります!
ドッグフード、ペットシーツ
カップ麺、パックご飯、インスタントラーメン、カップスープです。ウオーターサーバー再開予定
この位ですかね〜。
ローリングストックを兼ねて
ペットボトル、カップ麵は常にある。
一か月分くらいならある
それなりに。
少ないですけど。
非常食というよりも買い置きですね
大型台風がやって来るぞ 地震も起こるかも 最近のカップラーメン賞味期限延びたから保存すべき
ですかね…。
大震災を食らった地方なので食料から燃料まですべて!水以外あらゆるもの災害対策備蓄してます。 水は水源地&公共貯水場近所なので空タンクを大量常備しとけば苦労は無い・・・
レトルトとかねーストックは色々普段遣いとしてー
冷凍もの、飲料追加。
水,米,小麦粉等は常備してますので別枠で。 非常食としては、クラッカーとかチョコとかかな。
震災の時に、電気が使えない時にカセットコンロがあったので、お湯を沸かせたり、物資がない中でも備蓄品で簡単な調理ができてとても助かった。
カップラーメン等
そうですね。