コメント総数:293件
色々あります。
サプリメント、インスタント、レトルト、缶詰、シリアル、チョコレート、乾パン、ナツッ、 ビスケット、クラッカー 自然解凍で食べられる冷凍食品などストックしているわけではなく、普段の生活必需品の延長です。でも、水やお茶はストックしています。
乾麺のパスタ最高。水で戻せば1〜2分で調理完了!
です
避難指定の場所が隣接している中学校なのでたくさん用意しなくてもよいと思っている
ただし我が家の場合、長期保存が利くいかにも「非常食」というものではなく、普段から食べているものを非常時にも回せる態勢をとっている、ということです。実際に昨年10月の鳥取中部地震で、それが役に立ちました。
缶切りのいらない缶詰は必需品です
日頃から長期保存のきく食料品、水(12L×6個)、簡易コンロボンベ等々を先入れ先出しで使ってます。
あえて言うなら缶詰
家族3人、7日分の食料飲料水、手動浄水器などを準備している!!
缶詰、米(パックごはんも)、水、レトルトのカレーなど)など
じゅうぶんです♪
「その他」は常温で食べられるレトルトカレーです。「おかず」はさばの缶詰など。
1週間程度はしのげる
一週間相当分はある
ちょっと多めにストックしています。カップめんが水でも作れると聞いたので、カップめんも買い置きしようかな。
私自身は、何も揃えたくない! ホテルに行けば良いです。 避難所は、差別してるから行きたくない、何故うるさい犬は良くて、猫は連れて行かれないのか? 自宅では、ミネラルウォーター必須・卓上コンロ・缶のパン・JALのカップうどん・ホテルニューオータニのスープ・レトルト詰め合わせ…ストックが無いと主人が嫌がります。
家族を守るため
シーチキン
非常食として用意しているわけではないんですが、30k単位で購入してきたのでしばらくは主食には困らないかな。
コメント総数:293件
色々あります。
サプリメント、インスタント、レトルト、缶詰、シリアル、チョコレート、乾パン、ナツッ、 ビスケット、クラッカー 自然解凍で食べられる冷凍食品などストックしているわけではなく、普段の生活必需品の延長です。でも、水やお茶はストックしています。
乾麺のパスタ最高。水で戻せば1〜2分で調理完了!
です
避難指定の場所が隣接している中学校なのでたくさん用意しなくてもよいと思っている
ただし我が家の場合、長期保存が利くいかにも「非常食」というものではなく、普段から食べているものを非常時にも回せる態勢をとっている、ということです。実際に昨年10月の鳥取中部地震で、それが役に立ちました。
缶切りのいらない缶詰は必需品です
日頃から長期保存のきく食料品、水(12L×6個)、簡易コンロボンベ等々を先入れ先出しで使ってます。
あえて言うなら缶詰
家族3人、7日分の食料飲料水、手動浄水器などを準備している!!
缶詰、米(パックごはんも)、水、レトルトのカレーなど)など
じゅうぶんです♪
「その他」は常温で食べられるレトルトカレーです。「おかず」はさばの缶詰など。
1週間程度はしのげる
一週間相当分はある
ちょっと多めにストックしています。カップめんが水でも作れると聞いたので、カップめんも買い置きしようかな。
私自身は、何も揃えたくない! ホテルに行けば良いです。 避難所は、差別してるから行きたくない、何故うるさい犬は良くて、猫は連れて行かれないのか? 自宅では、ミネラルウォーター必須・卓上コンロ・缶のパン・JALのカップうどん・ホテルニューオータニのスープ・レトルト詰め合わせ…ストックが無いと主人が嫌がります。
家族を守るため
シーチキン
非常食として用意しているわけではないんですが、30k単位で購入してきたのでしばらくは主食には困らないかな。