コメント総数:293件
11階住まいなのに膝が痛くエレベーターが止まると身動きできない。3週間は部屋の中で生活できるように準備している。非常トイレがやや少ないかなと思っている。
自衛隊の非常食。美味しいよ。
特に非常食ではないが、缶詰・レトルトカレーなど 買い物に行けなくても食事ができる程度
懐中電灯やビニールなど、1年に1回くらいは点検しないとね。
です
ひと月は大丈夫
缶詰とナッツ、チョコレートは常備。水とかおにぎりとかは、わりとすぐ支援がくるみたいなのと、火気の必要なものは非常時に使えるかどうかわからないので。
水。おかず。お菓子ですね
いっぱいあるよ、
数日分ずつ
水もありました。
カップ麺、ペットボトルは箱買い。期限切れ前に食べる切る。水は残ったら洗い物用として保管。減った分を追加。常に一定量キープ。
かき氷
半年に一回は防災セットの賞味期限をチェックしている。毎回夕飯の手を抜きたいときに、レトルトの防災用の食品を消費している。子供も、乾パンなど結構楽しみにしている。
用意しています
日常食だけど、梱包ご飯にレトルト食品、生うどんは冷凍保存。水はコーラが通販で届く。
商品名と消費期限を表にしたものを冷蔵庫に貼っておいて、期限が近づいたものから消費して新しい商品と入れ替えるようにしています。
日持ちのする食品は普段からストックして、使いながら保存してます。
多めにあるだけだけど
米はアルファ米/パンは缶詰/麺はインスタントカップ/おかずはレトルト・缶詰/その他の保存食
コメント総数:293件
11階住まいなのに膝が痛くエレベーターが止まると身動きできない。3週間は部屋の中で生活できるように準備している。非常トイレがやや少ないかなと思っている。
自衛隊の非常食。美味しいよ。
特に非常食ではないが、缶詰・レトルトカレーなど 買い物に行けなくても食事ができる程度
懐中電灯やビニールなど、1年に1回くらいは点検しないとね。
です
ひと月は大丈夫
缶詰とナッツ、チョコレートは常備。水とかおにぎりとかは、わりとすぐ支援がくるみたいなのと、火気の必要なものは非常時に使えるかどうかわからないので。
水。おかず。お菓子ですね
いっぱいあるよ、
数日分ずつ
水もありました。
カップ麺、ペットボトルは箱買い。期限切れ前に食べる切る。水は残ったら洗い物用として保管。減った分を追加。常に一定量キープ。
かき氷
半年に一回は防災セットの賞味期限をチェックしている。毎回夕飯の手を抜きたいときに、レトルトの防災用の食品を消費している。子供も、乾パンなど結構楽しみにしている。
用意しています
日常食だけど、梱包ご飯にレトルト食品、生うどんは冷凍保存。水はコーラが通販で届く。
商品名と消費期限を表にしたものを冷蔵庫に貼っておいて、期限が近づいたものから消費して新しい商品と入れ替えるようにしています。
日持ちのする食品は普段からストックして、使いながら保存してます。
多めにあるだけだけど
米はアルファ米/パンは缶詰/麺はインスタントカップ/おかずはレトルト・缶詰/その他の保存食