コメント総数:633件
缶詰など
冷凍庫には常に2週間分の食料、米びつには1年分のコメに加え真空パック飯が2週間分、水とお茶は2ℓが6本入った段ボールがそれぞれ5箱、素麺や蕎麦などの乾麺が5箱、乾パンが多数、酢や醤油などの調味料が棚に一杯などを、消費しつつ常に補充・保管している。
ツナ缶、カニ缶があります。
おかずは、缶詰。
もっと増やさにゃ
乾パンとクラッカーを大型缶で3日分(今まさに期限切れを食べている最中)
ドッグフード、ペットシーツ
カップ麺、パックご飯、インスタントラーメン、カップスープです。ウオーターサーバー再開予定
乾パン、缶詰など三日分程度かな、、。
田圃行ったら何でもある
缶詰を少し。
一か月分くらいならある
それなりに。
パンは当然(乾パン)だよ。
非常食というよりも買い置きですね
何時ものを少しずつ
酸素水、缶詰は夫婦分で2週間分常時保管しています。
缶入りビスコを常備してます。
水、蝋燭、ビニール袋、ライター。これだけ持ってれば、非常時にお湯が手に入る。そして枕元にスニーカー。物資は後から届く。(大震災の教訓)
非常食にグリコの缶入りビスコたくさん置いてます。
コメント総数:633件
缶詰など
冷凍庫には常に2週間分の食料、米びつには1年分のコメに加え真空パック飯が2週間分、水とお茶は2ℓが6本入った段ボールがそれぞれ5箱、素麺や蕎麦などの乾麺が5箱、乾パンが多数、酢や醤油などの調味料が棚に一杯などを、消費しつつ常に補充・保管している。
ツナ缶、カニ缶があります。
おかずは、缶詰。
もっと増やさにゃ
乾パンとクラッカーを大型缶で3日分(今まさに期限切れを食べている最中)
ドッグフード、ペットシーツ
カップ麺、パックご飯、インスタントラーメン、カップスープです。ウオーターサーバー再開予定
乾パン、缶詰など三日分程度かな、、。
田圃行ったら何でもある
缶詰を少し。
一か月分くらいならある
それなりに。
パンは当然(乾パン)だよ。
非常食というよりも買い置きですね
何時ものを少しずつ
酸素水、缶詰は夫婦分で2週間分常時保管しています。
缶入りビスコを常備してます。
水、蝋燭、ビニール袋、ライター。これだけ持ってれば、非常時にお湯が手に入る。そして枕元にスニーカー。物資は後から届く。(大震災の教訓)
非常食にグリコの缶入りビスコたくさん置いてます。