コメント総数:906件
いちおう一通りはした。
色々遊びました・・
小学生低学年の頃やり、本将棋は高学年でやりましたが、負けてばかりで学習する気も無かったのでやめてしまいました。
いろいろ遊びましたが、本将棋はからきしダメで、頭金が乗るまで詰みが見えません。でも連盟のホームページに毎日アクセスしたり、動画や棋譜で棋戦の対局を楽しんでいます。
です。
これくらい
これ。
子供の頃はよくやった。
ですね。
、、、、、、➡。。。。。。。おもろない。
「形だけ」は雑誌の検定でのアマチュア六段ですが、実力が全く伴わず困っています。はさみ将棋や回り将棋は、子どものころ遊びました。
はるか昔
子供の頃は。今はもう忘れてるけど
遠い昔の話だけどね。
小学生の頃、父親が教えてくれて一緒に遊んだ。すごくはまって楽しかったなぁ。
昔、昼休みに将棋を将棋を指していたら昼休みが終わってしまった。傍で対戦を見ていた上司から勝負が終わるまでヤレと言われ負けるのが嫌だし、ソワソワしながら誰もいなくなった食堂で将棋を指していたのを思い出した。
過去にした。
子供の頃
子供時代
コメント総数:906件
いちおう一通りはした。
色々遊びました・・
小学生低学年の頃やり、本将棋は高学年でやりましたが、負けてばかりで学習する気も無かったのでやめてしまいました。
いろいろ遊びましたが、本将棋はからきしダメで、頭金が乗るまで詰みが見えません。でも連盟のホームページに毎日アクセスしたり、動画や棋譜で棋戦の対局を楽しんでいます。
です。
これくらい
これ。
子供の頃はよくやった。
ですね。
、、、、、、➡。。。。。。。おもろない。
「形だけ」は雑誌の検定でのアマチュア六段ですが、実力が全く伴わず困っています。はさみ将棋や回り将棋は、子どものころ遊びました。
はるか昔
子供の頃は。今はもう忘れてるけど
です。
遠い昔の話だけどね。
小学生の頃、父親が教えてくれて一緒に遊んだ。すごくはまって楽しかったなぁ。
昔、昼休みに将棋を将棋を指していたら昼休みが終わってしまった。傍で対戦を見ていた上司から勝負が終わるまでヤレと言われ負けるのが嫌だし、ソワソワしながら誰もいなくなった食堂で将棋を指していたのを思い出した。
過去にした。
子供の頃
子供時代