コメント総数:1001件
父と昔やったなぁ。懐かしい…
子供の頃、祖母とはさみ将棋をした記憶があります。 おはじき将棋は、小学生の時に近所の女の子の友達と遊んでいたかな
のめり込んで母に駒を捨てられた 今ならどうしたろ 米長先生は頭いいから将棋指し兄たちは頭が悪いから東京大学へ 手前は灯台ぐらいで
本当の将棋はよくわかりません。父に教わればよかったなぁ。
遊んだことがない人達は、どんな人達なのかなあ…。
将棋倒しは死ぬかと思った。
強くはないが普通に将棋をしていた
はさみ将棋
知らない遊びがあるね。
懐かしい。子供の頃父とよくやりました。
本将棋が出来ないのでこれで遊びました。
私の子供時代は、テレビ、スマホ、PC、ゲーム機など一切無し。毎日学校から帰ると、暗くなるまで外で遊び、雨降り日はしょうがないので、将棋やすごろく等やってました。勉強は?
これです
小学生の頃、これらを遊びで・・
子供のころはやったねぇ
昔々の思い出!
本将棋、まあまあ強いぞ//
昔は自分たちで考えながらの遊びが多かったので色々と遊んだ
子どもの頃ね…「ドミノ倒し」みたいのって、「将棋倒し」のこと?
ですね。
コメント総数:1001件
父と昔やったなぁ。懐かしい…
子供の頃、祖母とはさみ将棋をした記憶があります。 おはじき将棋は、小学生の時に近所の女の子の友達と遊んでいたかな
のめり込んで母に駒を捨てられた 今ならどうしたろ 米長先生は頭いいから将棋指し兄たちは頭が悪いから東京大学へ 手前は灯台ぐらいで
本当の将棋はよくわかりません。父に教わればよかったなぁ。
遊んだことがない人達は、どんな人達なのかなあ…。
将棋倒しは死ぬかと思った。
強くはないが普通に将棋をしていた
はさみ将棋
知らない遊びがあるね。
懐かしい。子供の頃父とよくやりました。
本将棋が出来ないのでこれで遊びました。
私の子供時代は、テレビ、スマホ、PC、ゲーム機など一切無し。毎日学校から帰ると、暗くなるまで外で遊び、雨降り日はしょうがないので、将棋やすごろく等やってました。勉強は?
これです
小学生の頃、これらを遊びで・・
子供のころはやったねぇ
昔々の思い出!
本将棋、まあまあ強いぞ//
昔は自分たちで考えながらの遊びが多かったので色々と遊んだ
子どもの頃ね…「ドミノ倒し」みたいのって、「将棋倒し」のこと?
ですね。