コメント総数:402件
乗り物酔いしない体質だったら、人生変わっていた。
そんなに乗り物酔いをする方ではなかったんですが、妊娠してから体質が変わったのか乗り物酔いしやすくなりました。
遊園地のコーヒーカップも。一番ダメなのは大型バス。においがダメ!!
船は乗る頻度が少ないので自動車にしました。
あまりなりませんが、体調の悪い時は。
たまに電車でも酔います。
ジェットコースターもダメになった
その他は運転下手で揺れやすいバスです。 全般的に揺れが激しいと酔いやすいようです。
まぁ〜、そうですね…!!
普段はならないが、調子の悪いときはなる。
普段は酔わなくなったけど、その日の体調で酔いますね。学生時代はよく酔ってたなぁ。
です。
自転車以外ほとんどダメですね・・・
三半規管が弱いのか得にカーブが多いところや急ブレーキをかけられると酔いやすい
小さい頃から車酔いします
路線バスに乗るとかなり高い確率で30分以内に酔います。
自動車は運転する人による
車には弱いです
あい
自分が運転する自転車以外何でも酔いそうな気がする。
コメント総数:402件
乗り物酔いしない体質だったら、人生変わっていた。
そんなに乗り物酔いをする方ではなかったんですが、妊娠してから体質が変わったのか乗り物酔いしやすくなりました。
遊園地のコーヒーカップも。一番ダメなのは大型バス。においがダメ!!
船は乗る頻度が少ないので自動車にしました。
あまりなりませんが、体調の悪い時は。
たまに電車でも酔います。
ジェットコースターもダメになった
その他は運転下手で揺れやすいバスです。 全般的に揺れが激しいと酔いやすいようです。
まぁ〜、そうですね…!!
普段はならないが、調子の悪いときはなる。
普段は酔わなくなったけど、その日の体調で酔いますね。学生時代はよく酔ってたなぁ。
です。
自転車以外ほとんどダメですね・・・
三半規管が弱いのか得にカーブが多いところや急ブレーキをかけられると酔いやすい
小さい頃から車酔いします
路線バスに乗るとかなり高い確率で30分以内に酔います。
自動車は運転する人による
車には弱いです
あい
自分が運転する自転車以外何でも酔いそうな気がする。