コメント総数:1009件
おがさわら丸
外海に出て波が荒い場合は船酔いです。
ジェットコースターに酔った事があります
酔いそうになっても横になると酔は免れる。最近は酔い止めがなくも酔わないで済んでいます。
エレベーター、ボート、バス、および、他人の運転する車等が苦手です。
豪華客船なら酔わないけど。
酔っぱらっていれば大丈夫ですが、 普通は、乗る度に酔っている、超苦手です。
出産後にひどくなった。後部座席でミルクあげるともう気分が悪くて。
これだ。
乗る度に酔っている、苦手です。
これ
ブランコ好きなのに酔うから乗れないっていうジレンマ…
子どもの頃はよくバスに酔っていましたが、自分で運転するようになってからはあまり酔わなくなりました。しかし・・・船は酔う。それと夫の荒い運転。それと、回転式のジェットコースター。高低差のあるものは大丈夫だけど。
水平線が上下するのを見ていると、もうダメ。
空きっ腹で自動車に乗ると酔います。船はだめですね。
自動車は、自分で運転してる分には大丈夫なんですけどね…
船と新幹線・・・ 自動車は大丈夫なのに・・・ なんで?
これが一番
子供の頃から車に乗るとき、特にバスはダメだった
公園のボートで駄目です!
コメント総数:1009件
おがさわら丸
外海に出て波が荒い場合は船酔いです。
ジェットコースターに酔った事があります
酔いそうになっても横になると酔は免れる。最近は酔い止めがなくも酔わないで済んでいます。
エレベーター、ボート、バス、および、他人の運転する車等が苦手です。
豪華客船なら酔わないけど。
酔っぱらっていれば大丈夫ですが、 普通は、乗る度に酔っている、超苦手です。
出産後にひどくなった。後部座席でミルクあげるともう気分が悪くて。
これだ。
乗る度に酔っている、苦手です。
これ
ブランコ好きなのに酔うから乗れないっていうジレンマ…
子どもの頃はよくバスに酔っていましたが、自分で運転するようになってからはあまり酔わなくなりました。しかし・・・船は酔う。それと夫の荒い運転。それと、回転式のジェットコースター。高低差のあるものは大丈夫だけど。
水平線が上下するのを見ていると、もうダメ。
空きっ腹で自動車に乗ると酔います。船はだめですね。
自動車は、自分で運転してる分には大丈夫なんですけどね…
船と新幹線・・・ 自動車は大丈夫なのに・・・ なんで?
これが一番
子供の頃から車に乗るとき、特にバスはダメだった
公園のボートで駄目です!