コメント総数:136件
道が悪いとバスにも酔う
車やバスも長時間乗っていると酔いますね。船も酔うからデッキの上で港に着くまでいた事もあり、飛行機も乗った事はないけど多分酔うと思います。
でした。
飛行機は怖くて。
タクシー、観光バス、船は乗って5分で確実に酔う。通勤電車でも、たまに酔う。乗り物乗るときは酔い止め必須。アネロン最強w
酒に弱いんです
三半規管が弱いので乗り物酔いしやすいです。在来線でも酔ったことがあります、新幹線は大丈夫なんですけど。最近は全く見なくなりましたが、昔公園にあった円形のグルグル回る遊具でも酔ったことがあります。ゲームの3D画面もアウトです。
結構酔いやすい。体調で変わる。寝不足とか読み物とかアウトだわー
乗り物全般
船はなぜか大揺れでも大丈夫なのに、車と飛行機がダメ。車は免許を取ってからマシになりましたが飛行機は絶対にダメ…。海外旅行に行けないのでいつか豪華客船でいきたいな〜。
以前はタクシーがダメでしたが。
視覚で補えない揺れは勘弁してほしいです(T_T)
気圧の問題で 耳が痛くなる。 耳抜きが出来ないので 相当大変。 飛行機や 新幹線は 特に。
とにかく、あらゆる乗り物に酔う。 なので、自動車は必ず自分で運転する。 それなのに、にっぽん丸や、ななつ星に乗って、ひどいめにあった(笑)
旅客機は平気だと思ってたらタイ航空の軍パイロットの乱気流イケイケで吐きそうになった
遊覧船くらいの大きさの船に乗ると酔う。悪天候時の飛行機にも弱い。
飛行機での乱気流は酔う
自分で運転する車以外は基本的にダメです。 電車も新幹線は大丈夫ですが、在来特急は横揺れが強くてキツイです。
バス!!!!!(自動車に入るかな)
美容院でシャンプーしてもらうだけで吐く。寝込む。
コメント総数:136件
道が悪いとバスにも酔う
車やバスも長時間乗っていると酔いますね。船も酔うからデッキの上で港に着くまでいた事もあり、飛行機も乗った事はないけど多分酔うと思います。
でした。
飛行機は怖くて。
タクシー、観光バス、船は乗って5分で確実に酔う。通勤電車でも、たまに酔う。乗り物乗るときは酔い止め必須。アネロン最強w
酒に弱いんです
三半規管が弱いので乗り物酔いしやすいです。在来線でも酔ったことがあります、新幹線は大丈夫なんですけど。最近は全く見なくなりましたが、昔公園にあった円形のグルグル回る遊具でも酔ったことがあります。ゲームの3D画面もアウトです。
結構酔いやすい。体調で変わる。寝不足とか読み物とかアウトだわー
乗り物全般
船はなぜか大揺れでも大丈夫なのに、車と飛行機がダメ。車は免許を取ってからマシになりましたが飛行機は絶対にダメ…。海外旅行に行けないのでいつか豪華客船でいきたいな〜。
以前はタクシーがダメでしたが。
視覚で補えない揺れは勘弁してほしいです(T_T)
気圧の問題で 耳が痛くなる。 耳抜きが出来ないので 相当大変。 飛行機や 新幹線は 特に。
とにかく、あらゆる乗り物に酔う。 なので、自動車は必ず自分で運転する。 それなのに、にっぽん丸や、ななつ星に乗って、ひどいめにあった(笑)
旅客機は平気だと思ってたらタイ航空の軍パイロットの乱気流イケイケで吐きそうになった
遊覧船くらいの大きさの船に乗ると酔う。悪天候時の飛行機にも弱い。
飛行機での乱気流は酔う
自分で運転する車以外は基本的にダメです。 電車も新幹線は大丈夫ですが、在来特急は横揺れが強くてキツイです。
バス!!!!!(自動車に入るかな)
美容院でシャンプーしてもらうだけで吐く。寝込む。