コメント総数:393件
ドラム型で開けてたら洗面所の出入りの邪魔になるから仕方なく
ホコリが付かないようにフタをしめとく
開け放ってると雨や日光、塵や害虫などで寿命を縮めたり故障の原因と成りうる。
洗濯機の上は、お風呂の脱衣室の着替え置き場になってるので、開けておけません(^o^;)
基本的には
閉めると、上にものが置けないので。狭い脱衣場には貴重なスペースだから、無駄にはできない。まあ置くにしても、脱いだ服を一時的に置くぐらいだけどね。
洗濯機置き場が小さい花壇ができるくらいの庭付きのベランダの為蓋はしないとなんとなく気持ち悪いかなぁ 庭は草が生えるんで必要ないけどうちだけ東側のベランダの日当たりがよいんですよ( >Д<;)
ふたは閉めるためにある。
開けっ放しだと落ち着かない
運気を下げないためにも、いつも使い終わったら必ず閉めておきますね。
閉めます
開けた方が良いの
閉めてるけど・・。
です
閉める
ドラム式は開けたままにしたは置けないから閉めます。
埃まみれの洗濯槽で洗う気にはなれない
こっち。
です。
閉めておく。
コメント総数:393件
ドラム型で開けてたら洗面所の出入りの邪魔になるから仕方なく
ホコリが付かないようにフタをしめとく
開け放ってると雨や日光、塵や害虫などで寿命を縮めたり故障の原因と成りうる。
洗濯機の上は、お風呂の脱衣室の着替え置き場になってるので、開けておけません(^o^;)
基本的には
閉めると、上にものが置けないので。狭い脱衣場には貴重なスペースだから、無駄にはできない。まあ置くにしても、脱いだ服を一時的に置くぐらいだけどね。
洗濯機置き場が小さい花壇ができるくらいの庭付きのベランダの為蓋はしないとなんとなく気持ち悪いかなぁ 庭は草が生えるんで必要ないけどうちだけ東側のベランダの日当たりがよいんですよ( >Д<;)
ふたは閉めるためにある。
開けっ放しだと落ち着かない
運気を下げないためにも、いつも使い終わったら必ず閉めておきますね。
閉めます
開けた方が良いの
閉めてるけど・・。
です
閉める
ドラム式は開けたままにしたは置けないから閉めます。
埃まみれの洗濯槽で洗う気にはなれない
こっち。
です。
閉めておく。