コメント総数:762件
利用する金額には換わらないので特段考えるまでの内容ではないですか、
偽造対策ならいいのでは 未だに聖徳太子のお札が本物感ある世代ですがw
こんなの聞いてどうする
この設問、作成者は何を意図して、きいているのか?
いいでしょう
替えなければ新札の感じがしない。
見飽きた。じゃなくて、偽札防止の為には必要です。
周りに偽造する国があるから定期的な変更は必要
無駄な時間とお金を使うな、今のままでいいよ、面戸くさい。
もっと有名な人が・・・。
新しくなるなら肖像画も変えたほうがいい。けど、このあいだ発表された人物でいいのかな?明治時代以降の人物から選ぶというきまりがあるそうだが、もっと他にいい人がいそうな気がします。
元号が変わる節目なので
それが時代さ!
こだわりは無い
新しい時代に新しい顔ということでよろしいのではないでしょうか。
替えた方が新鮮味あり。
良い
偽造防止にもなるし、新しいデザインで外国人観光客にもわかりやすくなるのでいいと思います。
国が勝手に決めた肖像画を紙幣に載せるなんて行為、人の権利を承諾なしで使う事と同様、人権侵害の何者でもない。肖像画の身内に許可を取っても、本人から許可を取っていないとあらば、肖像画の行政的勝手仕様が成立する。人間の顔が描かれた紙幣を作るのは、そろそろ辞めにするべきだ。
雰囲気が似ているから、変わっても大丈夫だと思う。千円は医者、5千円は明治の女性有名人、1万円は政財界の偉い人。何とかなる。数字も大きくなってるし。笑
コメント総数:762件
利用する金額には換わらないので特段考えるまでの内容ではないですか、
偽造対策ならいいのでは 未だに聖徳太子のお札が本物感ある世代ですがw
こんなの聞いてどうする
この設問、作成者は何を意図して、きいているのか?
いいでしょう
替えなければ新札の感じがしない。
見飽きた。じゃなくて、偽札防止の為には必要です。
周りに偽造する国があるから定期的な変更は必要
無駄な時間とお金を使うな、今のままでいいよ、面戸くさい。
もっと有名な人が・・・。
新しくなるなら肖像画も変えたほうがいい。けど、このあいだ発表された人物でいいのかな?明治時代以降の人物から選ぶというきまりがあるそうだが、もっと他にいい人がいそうな気がします。
元号が変わる節目なので
それが時代さ!
こだわりは無い
新しい時代に新しい顔ということでよろしいのではないでしょうか。
替えた方が新鮮味あり。
良い
偽造防止にもなるし、新しいデザインで外国人観光客にもわかりやすくなるのでいいと思います。
国が勝手に決めた肖像画を紙幣に載せるなんて行為、人の権利を承諾なしで使う事と同様、人権侵害の何者でもない。肖像画の身内に許可を取っても、本人から許可を取っていないとあらば、肖像画の行政的勝手仕様が成立する。人間の顔が描かれた紙幣を作るのは、そろそろ辞めにするべきだ。
雰囲気が似ているから、変わっても大丈夫だと思う。千円は医者、5千円は明治の女性有名人、1万円は政財界の偉い人。何とかなる。数字も大きくなってるし。笑