コメント総数:762件
変えたほうがわかりやすくていいと思うが、肖像画自体がショボいというか・・・もう少しキリっとした絵にできませんかね?
変えても良いと思いつつ名残惜しい。それ程豊かなご縁はなかった筈なのにね。
いいね!
外国のお金みたいでなんだかなと思う。
諭吉は借金王のくせに一万円ってねぇ・・・
諭吉さんが変わらなかった前回は、一瞬どっち?となったので変わったほうがわかりやすそう。
まあね。
変えた方がいい
聖徳太子が1番良いです!
すぐに慣れる・・・
どっちでもいいけど、どちらかといえば。
人の顔にするのには偽造がしにくいという理由があるらしいけど、この人達の選考基準の理由は何なんだろうね?
....
偽造防止のためもあるらしいし、人物画は写真が残っていることなどいろいろな条件があるから人選も仕方ない面がある.ただ、偽造防止の技術はかなり進歩しているから、いづれは人物画に拘る必要もなくなるかもしれない.
中華鍋の上で踊るチャーハンにすればいいと思う。みんな好きやし、絵柄細かくて偽造しにくいし。
外国人向けとして漢字ではなく数字を使われたかもしれないけどデザインでみると今の方が好きです
壱萬円札=安倍晋三、五千円札=麻生太郎、千円札=聖徳太子なら更によかった
元号もかわるし福沢諭吉は35年間も経ってるからもう良いでしょ しかし・・・個人的にはもっと歴史上有名な人が良かったです・・・
人それぞれで、違うと思うけれど、自分にとって、微妙な人物が選ばれると、違うほうがいいなと思うことも。
前の金も使えるからどうでもいい。
コメント総数:762件
変えたほうがわかりやすくていいと思うが、肖像画自体がショボいというか・・・もう少しキリっとした絵にできませんかね?
変えても良いと思いつつ名残惜しい。それ程豊かなご縁はなかった筈なのにね。
いいね!
外国のお金みたいでなんだかなと思う。
諭吉は借金王のくせに一万円ってねぇ・・・
諭吉さんが変わらなかった前回は、一瞬どっち?となったので変わったほうがわかりやすそう。
まあね。
変えた方がいい
聖徳太子が1番良いです!
すぐに慣れる・・・
どっちでもいいけど、どちらかといえば。
人の顔にするのには偽造がしにくいという理由があるらしいけど、この人達の選考基準の理由は何なんだろうね?
....
偽造防止のためもあるらしいし、人物画は写真が残っていることなどいろいろな条件があるから人選も仕方ない面がある.ただ、偽造防止の技術はかなり進歩しているから、いづれは人物画に拘る必要もなくなるかもしれない.
中華鍋の上で踊るチャーハンにすればいいと思う。みんな好きやし、絵柄細かくて偽造しにくいし。
外国人向けとして漢字ではなく数字を使われたかもしれないけどデザインでみると今の方が好きです
壱萬円札=安倍晋三、五千円札=麻生太郎、千円札=聖徳太子なら更によかった
元号もかわるし福沢諭吉は35年間も経ってるからもう良いでしょ しかし・・・個人的にはもっと歴史上有名な人が良かったです・・・
人それぞれで、違うと思うけれど、自分にとって、微妙な人物が選ばれると、違うほうがいいなと思うことも。
前の金も使えるからどうでもいい。