コメント総数:762件
漢数字が数字になったのは良いですね。意外とジーっと見てないがパッと出すとき区別しているのは色だと思います。色も分かりやすくしてほしい。
新しくなる年号にふさわしいと思います。
偽装されないように。
今回の3人とも好印象です。
新たにするならすべて変更がいいと思うが・・
ただ使うだけの立場からはどうでもいいけれど、偽造防止のためには必要。そしてその機会に肖像画を変えるとあまり知らなかった偉人について知ることができる。
偽造防止のためにも。でもオーラがある画像がいい。
変えたほうがいいと思うが、今度のデザインは、正直いただけないですな。明治期の人物ばっかが続いているが、他の時代の人物もフォーカスすべき。
偉業を成し遂げた方々を世に知らしめて、讃えるべきだと思います。
いいんじゃないですか。 このくらいのペースで変えるのは。
観光名所が増えて活性化されるから良い。
かな
たまには良いと思います・
2千円札のデザイン変更がなかったので、変えても同じ。
偽札防止ならしかたないかな?
台湾では、未だに聖徳太子の1万円札が外貨として流通してるし。
どうでもいいことに、わざわざ「どうでもいい」というコメントをするのが時間の無駄遣い、というコメントもするのも・・・・・
キャッシュレスにするのに税金を使い、紙幣刷新に税金を使う。それこそMOTTAINAI。
消極的な賛成かな。
新しいのに変えたほうがいい
コメント総数:762件
漢数字が数字になったのは良いですね。意外とジーっと見てないがパッと出すとき区別しているのは色だと思います。色も分かりやすくしてほしい。
新しくなる年号にふさわしいと思います。
偽装されないように。
今回の3人とも好印象です。
新たにするならすべて変更がいいと思うが・・
ただ使うだけの立場からはどうでもいいけれど、偽造防止のためには必要。そしてその機会に肖像画を変えるとあまり知らなかった偉人について知ることができる。
偽造防止のためにも。でもオーラがある画像がいい。
変えたほうがいいと思うが、今度のデザインは、正直いただけないですな。明治期の人物ばっかが続いているが、他の時代の人物もフォーカスすべき。
偉業を成し遂げた方々を世に知らしめて、讃えるべきだと思います。
いいんじゃないですか。 このくらいのペースで変えるのは。
観光名所が増えて活性化されるから良い。
かな
たまには良いと思います・
2千円札のデザイン変更がなかったので、変えても同じ。
偽札防止ならしかたないかな?
台湾では、未だに聖徳太子の1万円札が外貨として流通してるし。
どうでもいいことに、わざわざ「どうでもいい」というコメントをするのが時間の無駄遣い、というコメントもするのも・・・・・
キャッシュレスにするのに税金を使い、紙幣刷新に税金を使う。それこそMOTTAINAI。
消極的な賛成かな。
新しいのに変えたほうがいい