コメント総数:656件
こんな時期にそもそも紙幣刷新なんかすべきではないな、
なじみかな
システム屋の仕事を分散してやってくれ
偽札防止とは言え、カラフルな新札が玩具に見えてくる。旧札で騙される可能性も。
スタ−ok
どっちかというとね。 これからキャッシュレスになるんだから今更作り直さなくてもと思う。
安っぽいデザインで使うのが恥ずかしい。恥ずかしい、持ちたくないからキャッシュレスに移行させようという目論見だろうか。
キャッシュレスの時代、お札の肖像を変えても、世間の関心は薄いと思う。特に千円札の肖像は、変えてほしくない。
たまによいかな?
だっさ。
変えても私の懐事情は変わらないから無駄な税金の使用はやめてほしい。
ますますニセがね作りが難しい。
またお札変えるの…赤字の国なのにネ?? それと引き出しはいいけど、振り込みでエラーでしばらく自販機も使えないと困るなぁ(T-T) ギザ十円使えなくなった時代の悩みを振り返って欲しいです。
^_^
へそくりをそっくり入れ替えせなあかん! めんどくさい
変えなくてもいいと思ったんだが
ぶっちゃけちゃんと使えればどーでもいいw
コロコロ変わると古いお札が機械に反応しなくなるので処理に困る
まあ使えればなんでもいいけどね
変える必要があるのかな?変えるには莫大な費用がかかるのでは‥
コメント総数:656件
こんな時期にそもそも紙幣刷新なんかすべきではないな、
なじみかな
システム屋の仕事を分散してやってくれ
偽札防止とは言え、カラフルな新札が玩具に見えてくる。旧札で騙される可能性も。
スタ−ok
どっちかというとね。 これからキャッシュレスになるんだから今更作り直さなくてもと思う。
安っぽいデザインで使うのが恥ずかしい。恥ずかしい、持ちたくないからキャッシュレスに移行させようという目論見だろうか。
キャッシュレスの時代、お札の肖像を変えても、世間の関心は薄いと思う。特に千円札の肖像は、変えてほしくない。
たまによいかな?
だっさ。
変えても私の懐事情は変わらないから無駄な税金の使用はやめてほしい。
ますますニセがね作りが難しい。
またお札変えるの…赤字の国なのにネ?? それと引き出しはいいけど、振り込みでエラーでしばらく自販機も使えないと困るなぁ(T-T) ギザ十円使えなくなった時代の悩みを振り返って欲しいです。
^_^
へそくりをそっくり入れ替えせなあかん! めんどくさい
変えなくてもいいと思ったんだが
ぶっちゃけちゃんと使えればどーでもいいw
コロコロ変わると古いお札が機械に反応しなくなるので処理に困る
まあ使えればなんでもいいけどね
変える必要があるのかな?変えるには莫大な費用がかかるのでは‥