コメント総数:909件
どちらでもいい
紙幣変更については特に反論はないが、人物像より猛獣柄が良かったなぁ…
偽造防止の為というのも分からないではないけれど 借金まみれで首がまわらなくなっている 国の財政の実情の中で、他にもやらなければならないことが あるのではないかと思いますがね〜・・・
どっちでも
「変えた方がいい」の対象がよく解らない質問。今の肖像画?それとも今回発表の肖像画?
今回の人々は威厳も馴染みも無い。各時代の維新に貢献した馴染みの人が好いと思う。
聖徳太子の肖像画が変わった時は長年見ていた為に違和感があったが、今はそれほどでもないのでどちらでも良い
どっちでもいい
カード使用でその内に紙幣の流通は減ると思うので、どちらでも良い。
変わるでしょ?
あまり気にしていないのでどっちでも。実利的に判断すれば良いのでは。
まあ正直そんなことより他にお金を回してほしいやるべきこととかあるけど偽札増えてるなら仕方ないんですかね
政府がキャッシュレス化を推進しているのに新札を作るのは矛盾しているのでは?お金の無駄としか思えない
肖像画は別に良いんだけど、数字の書体を変えてほしい
現行の紙幣で偽造が横行しているなら、変えたほうがよいとは思うがどうなんだろう
よくわからないので、どちらとも言えません。次に刷新される頃、私は生きてるだろうか。
お金のありがたみは、政治に対してのありがたみ。 お金の威厳は、国家の威厳。 現状、どちらも薄い。
何度も変わったの経験してるしね
どちらとも言えません
紙幣を刷新する意味が分からない、予算の無駄使いとしか思えない。
コメント総数:909件
どちらでもいい
紙幣変更については特に反論はないが、人物像より猛獣柄が良かったなぁ…
偽造防止の為というのも分からないではないけれど 借金まみれで首がまわらなくなっている 国の財政の実情の中で、他にもやらなければならないことが あるのではないかと思いますがね〜・・・
どっちでも
「変えた方がいい」の対象がよく解らない質問。今の肖像画?それとも今回発表の肖像画?
今回の人々は威厳も馴染みも無い。各時代の維新に貢献した馴染みの人が好いと思う。
聖徳太子の肖像画が変わった時は長年見ていた為に違和感があったが、今はそれほどでもないのでどちらでも良い
どっちでもいい
カード使用でその内に紙幣の流通は減ると思うので、どちらでも良い。
変わるでしょ?
あまり気にしていないのでどっちでも。実利的に判断すれば良いのでは。
まあ正直そんなことより他にお金を回してほしいやるべきこととかあるけど偽札増えてるなら仕方ないんですかね
政府がキャッシュレス化を推進しているのに新札を作るのは矛盾しているのでは?お金の無駄としか思えない
肖像画は別に良いんだけど、数字の書体を変えてほしい
現行の紙幣で偽造が横行しているなら、変えたほうがよいとは思うがどうなんだろう
よくわからないので、どちらとも言えません。次に刷新される頃、私は生きてるだろうか。
お金のありがたみは、政治に対してのありがたみ。 お金の威厳は、国家の威厳。 現状、どちらも薄い。
何度も変わったの経験してるしね
どちらとも言えません
紙幣を刷新する意味が分からない、予算の無駄使いとしか思えない。