デイリサーチ

『食べ物』と答えた人 のコメント

コメント総数:164件

2019/05/03 19:03
食べ物 ?さん / 女性 / 60代

ケーキとか。

2019/05/03 18:57
食べ物 ?さん / / ?代

食べ物が一番いいんじゃないの?お金とか倍返ししないといけなそうな気がするし。1万円もらってタオル一枚とはいかんでしょうよ。

2019/05/03 17:56
食べ物 しのぶさん / 男性 / 70代

お腹が空いた時に食べたいので。

2019/05/03 17:17
食べ物 ?さん / / ?代

がいいな

2019/05/03 17:14
食べ物 ?さん / 女性 / ?代

見舞金もいいですね。

2019/05/03 17:06
食べ物 あんさん / / ?代

お返しいらない程度の簡単なもので

2019/05/03 17:05
食べ物 むくさん / / ?代

病院にあるものは美味しくなさそう

2019/05/03 17:05
食べ物 ?さん / / ?代

皆お金?(*'▽')

2019/05/03 16:53
食べ物 ?さん / / ?代

入院して金券なんて欲が…(笑)

2019/05/03 16:49
食べ物 manabu13jpさん / / ?代

食べ物

2019/05/03 16:43
食べ物 conte77さん / 女性 / 60代

病院食がおいしくないので食べ物が良いですね〜お金をもらったら お返しに気を使いますからね。

2019/05/03 16:31
食べ物 ?さん / / ?代

内臓疾患以外で入院すると、食べる事しか楽しみがないw

2019/05/03 16:23
食べ物 煮た楽さん / / ?代

お見舞いで有難いのは、 食事制限がない(外科とか)のなら、食べ物。 行動制限(ベットから出られない等)があるときは、雑誌とか書籍 交通事故でないとか病気等(経費が自分持ち)なら金券。 長期入院なら、来てくれるだけで嬉しい。

2019/05/03 16:21
食べ物 ?さん / 男性 / 30代

金券って人多いけどさ、実際自分が病床にいて、脇の机に金券入りの封筒がパサっと積まれている状況って、気が滅入らないか?

2019/05/03 16:20
食べ物 roboさん / / ?代

軽い入院の場合、重症の時はとくに要らない。

2019/05/03 16:11
食べ物 nyanyaさん / 女性 / 40代

入院の経験が、出産とそれにまつわるつわりや切迫早産しかないんですが、こういう時は、食べられる物が限られたり、自由に動けなかったりするので、食べ物(と水分)の差し入れは貴重でした。

2019/05/03 16:11
食べ物 kazuさん / 男性 / 50代

見舞い金がトップですが、頂いたお金は半額返しが通例ですから受け取った側の手配/手間を考えると双方に面倒が生まれて良くないと思う。

2019/05/03 16:10
食べ物 亀さん / 女性 / 50代

はい

2019/05/03 16:00
食べ物 ?さん / / ?代

病院の飯はまずい

2019/05/03 15:59
食べ物 アズーマさん / 男性 / 30代

点滴しなくても良くなった時は食べ物かな