デイリサーチ

『特にいらない』と答えた人 のコメント

コメント総数:712件

2019/05/03 19:54
特にいらない ?さん / 男性 / ?代

見舞いに来てくれただけでいいよ

2019/05/03 19:53
特にいらない ?さん / 男性 / 50代

お返しが面倒くさいし、そもそも弱っているときに来てほしくないから誰にも知らせない。

2019/05/03 19:52
特にいらない ?さん / / ?代

お見舞いも来て欲しくないかな?

2019/05/03 19:41
特にいらない ?さん / / ?代

見舞いに来てほしくない。

2019/05/03 19:40
特にいらない ?さん / 女性 / 50代

いただいたら返さなければならないから、それを考えるのが面倒なので、何にも要らない。

2019/05/03 19:40
特にいらない ?さん / / ?代

というか身内以外来てもらいたくない

2019/05/03 19:36
特にいらない こじかさん / 女性 / 50代

ノーメークなはずなので、来ていただかないほうがありがたいです。

2019/05/03 19:36
特にいらない ちきん太郎さん / 男性 / 40代

入院したら、お見舞いに来て欲しくない。誰にも来てもらいたくない。家族も来るなって感じです。数回の入院を経験しての結論だ。オレを独りにしておいてくれ。

2019/05/03 19:33
特にいらない へとへとさん / 女性 / 40代

入院したことないけどたぶん気疲れしちゃいそうだからお見舞いは来てくれなくていい。助かる見込みがないならひとりであれこれ思い返したいし…。ちょっとした入院の場合、元気になってから一緒に食事でも行きましょーってことで。

2019/05/03 19:31
特にいらない ?さん / 男性 / 40代

来なくて良い。

2019/05/03 19:30
特にいらない ?さん / 男性 / 60代

お返しが面倒。

2019/05/03 19:26
特にいらない ?さん / 女性 / 50代

来てくれるだけで、その気持ちがうれしい。 夫の関係の親戚づきあいが面倒で、みな、入院は秘密にしています。 最後入院時のみ(?!)、連絡します。変だよね。

2019/05/03 19:26
特にいらない らららさん / 女性 / 40代

お返しが面倒なので何もいらない。 お見舞いに来てくれたら嬉しいけど、来なくても何とも思わない。 義理だけのお見舞い品や訪問はむしろやめてほしい。

2019/05/03 19:22
特にいらない ?さん / / ?代

お礼のことを考えると何もいりません。来ていただけるだけで。

2019/05/03 19:21
特にいらない きょんたまさん / 女性 / 60代

来てくれるだけで充分です。

2019/05/03 19:21
特にいらない ?さん / 男性 / 50代

いいかっこう言うわけではありませんが、来てくれるだけで十分です。

2019/05/03 19:18
特にいらない すーさん / / ?代

お品やお金等を頂くとお返しを選ぶのに悩む。

2019/05/03 19:17
特にいらない ?さん / / ?代

「特にいらない」というより「できる限り断りたい」。理由:逆の立場になったらお返しをしなければならず煩わしい。病気を治したり世話をしてくれるのは医者や看護師で足りているので、他の人は来ても意味がない。病気や怪我でベッドで寝ているみっともない自分の姿を誰にも見られたくないので、なるべく見舞いには来ないで欲しい。

2019/05/03 19:15
特にいらない ガチャピンさん / 女性 / 50代

何か貰えば退院したらお返しをしないといけないし面倒。だから要らない。

2019/05/03 19:14
特にいらない かなさん / 男性 / 70代

お気持ちだけいただきます。