デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:770件

2019/06/30 14:24
どちらとも言えない ?さん / / ?代

業種・職種や労働条件で導入可否が分かれる様な問題に、賛成・反対なんて答えは出せない。企業単位で考えればいいし、それしかない。そもそもが重要な問題じゃないんで、どうでもいい。

2019/06/30 14:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

そんなの個人の勝手。

2019/06/30 14:22
どちらとも言えない ドイさん / 女性 / 20代

少しでも寝て仕事の効率が上がるなら、良いかも。

2019/06/30 14:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

寝すぎはダメらしいけど、15分くらいならいいそうですね。

2019/06/30 14:14
どちらとも言えない 休憩も休日も皆一緒って考え方が変さん / 女性 / 40代

在宅勤務にして好きな時間に仕事を片付ける形にして歩合制にしてしまえば働き方改革の問題が解消される企業も多いと思う。

2019/06/30 14:11
どちらとも言えない 九々老さん / 男性 / 80代

仕事の種類によりできる場合とできない場合があるので一概には言えない。

2019/06/30 14:08
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

自己管理出来るならやった方が良いが、必ず寝過ごす奴が居るし、だらしなくなる可能性もある。業種によっては必要だと思う。

2019/06/30 14:05
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

業種とかいろんな条件が絡み、一律には行かない

2019/06/30 14:05
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

集中力を高めるためにも、反対する理由はないが、自分は眠くならない体質だから、必要になるか不明。

2019/06/30 14:04
?さん / / ?代

ない

2019/06/30 14:04
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ない

2019/06/30 14:03
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

別に会社が推奨しているということではなくて、最近TVなんかで医者とか学者とかがよく言っていることでしょ。15分位仮眠すればいいのかな。それで頭の疲れとかが取れるってことでその後の仕事がはかどるっていう。会社も学校も取り入れているところがあるみたいですね。長く寝てしまうと逆効果だとも言っていましたね。

2019/06/30 14:01
どちらとも言えない ニャンコママさん / / ?代

推奨しなくても良い

2019/06/30 13:59
どちらとも言えない ?さん / / ?代

頭痛になるから無理

2019/06/30 13:59
どちらとも言えない babapink sakuraさん / 女性 / 70代

昼寝して不調になる人もいると思うので良し悪しかな?

2019/06/30 13:58
どちらとも言えない ひささん / 男性 / 80代

どちらでもよい。

2019/06/30 13:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

10分程度の昼寝はとても良いと思うけど、机で寝たりすると首が痛くなるからなぁ〜

2019/06/30 13:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

仕事として認められるなら。認められないなら、さっさと帰せと。

2019/06/30 13:50
どちらとも言えない へとへとさん / 女性 / 40代

いいとは思うんだけど… 自席で仮眠だと机に突っ伏して寝るのは胸やお腹が圧迫されて気持ち悪くなるし、人の出入りが気になって1分と目をつぶっていられないし、自分はムリ。半個室みたいなところにリクライニングシートでも用意されてるんなら喜んで。

2019/06/30 13:49
どちらとも言えない mokaさん / 女性 / 60代

休憩時間どう過ごすかは個人の自由だと思います。