コメント総数:208件
今住んでいるところは数十万年前には火山口
夫の転勤で札幌に居たときよく温泉に行きましたので・・・
噴火の危険が迫っていない以前で言う「休火山」とか「死火山」ですけどね。
桜島在住。
日本だけだけれど、山が好きなので。妻と登った浅間山が一番印象に残っています。
熊本在住なんで。
あるよ
休火山だけどね・・・
ロープウェイからとか
火山口(九州)を見たことは何度かあるが、きれいなエメラルドグリーンを見たときは何とも不思議な気分だった。
若い頃、阿蘇山によく行ってて・・
小学校時代夏休みの林間学校、阿蘇中岳火口を見て嬉しかったです。 幸運だったのは、その3日後以降火山活動が活発になり長期間入場規制になったこと、つまりギリギリのタイミングで見れたワケです!
コスタリカの活火山を。
阿蘇、大涌谷
女満別山の火山口は、轟音と共にガスが出ており迫力があった。
阿蘇や蔵王そして昭和新山など
火山口?? 噴火口または(火山の)火口の意味だろうね? いわゆる休火山とか死火山の噴火口なら何度も見たよ
阿蘇山の火口です。
活動停止したところは多数
以前、熊本に住んでいた時、阿蘇山の火口を!
コメント総数:208件
今住んでいるところは数十万年前には火山口
夫の転勤で札幌に居たときよく温泉に行きましたので・・・
噴火の危険が迫っていない以前で言う「休火山」とか「死火山」ですけどね。
桜島在住。
日本だけだけれど、山が好きなので。妻と登った浅間山が一番印象に残っています。
熊本在住なんで。
あるよ
休火山だけどね・・・
ロープウェイからとか
火山口(九州)を見たことは何度かあるが、きれいなエメラルドグリーンを見たときは何とも不思議な気分だった。
若い頃、阿蘇山によく行ってて・・
小学校時代夏休みの林間学校、阿蘇中岳火口を見て嬉しかったです。 幸運だったのは、その3日後以降火山活動が活発になり長期間入場規制になったこと、つまりギリギリのタイミングで見れたワケです!
コスタリカの活火山を。
阿蘇、大涌谷
女満別山の火山口は、轟音と共にガスが出ており迫力があった。
阿蘇や蔵王そして昭和新山など
火山口?? 噴火口または(火山の)火口の意味だろうね? いわゆる休火山とか死火山の噴火口なら何度も見たよ
阿蘇山の火口です。
活動停止したところは多数
以前、熊本に住んでいた時、阿蘇山の火口を!