コメント総数:819件
壊れて捨てました
どうしたかなぁ
中学の時授業で作った記憶がある。と言っても心臓部は既製品を入れただけだけど。
貰い物だけど
だいぶ昔
子供の頃に親が買ってくれたほか、大人になってから観光地で好きな曲のオルゴールを買ったことがある。
持っていたことがあ
子供の頃に、オモチャのオルゴールが家にあったような気がする
手元にはないな
引っ越し何度かしてるうちにわからなくなった。
高校生の頃、彼女に誕生日プレゼントで貰ったけど、別れて捨てた記憶が‥??
昔は持っていた。
昔ですが。
60年前、子供の頃、我が家にグランドピアノ型の比較的大きなオルゴールがあったのを、この質問でまさに60年ぶりに思い出した! 実に懐かしい。時の流れは実に速く、あっと言う間に高齢者。いま若い人もすぐに歳をとり、遅かれ早かれ死を迎える事を常に意識し、毎日精一杯生きて欲しい
子供の頃有った様な気がする
子供の頃はオルゴールが大好きだった。
デス
子供が小さい頃、持ってましたね
そういえば小学生の頃やなせたかしの描いた絵の付いているオルゴールを母から誕生日プレゼントに貰ったことがありました。あのオルゴール捨てちゃったのかな?遠い思い出です。
懐かしい音がするね
コメント総数:819件
壊れて捨てました
どうしたかなぁ
中学の時授業で作った記憶がある。と言っても心臓部は既製品を入れただけだけど。
貰い物だけど
だいぶ昔
子供の頃に親が買ってくれたほか、大人になってから観光地で好きな曲のオルゴールを買ったことがある。
持っていたことがあ
子供の頃に、オモチャのオルゴールが家にあったような気がする
手元にはないな
引っ越し何度かしてるうちにわからなくなった。
高校生の頃、彼女に誕生日プレゼントで貰ったけど、別れて捨てた記憶が‥??
昔は持っていた。
昔ですが。
60年前、子供の頃、我が家にグランドピアノ型の比較的大きなオルゴールがあったのを、この質問でまさに60年ぶりに思い出した! 実に懐かしい。時の流れは実に速く、あっと言う間に高齢者。いま若い人もすぐに歳をとり、遅かれ早かれ死を迎える事を常に意識し、毎日精一杯生きて欲しい
子供の頃有った様な気がする
子供の頃はオルゴールが大好きだった。
デス
子供が小さい頃、持ってましたね
そういえば小学生の頃やなせたかしの描いた絵の付いているオルゴールを母から誕生日プレゼントに貰ったことがありました。あのオルゴール捨てちゃったのかな?遠い思い出です。
懐かしい音がするね