コメント総数:819件
振動櫛の歯が欠け 出ない音を耳で擦って 今は空耳を許されて
子供の頃持っていた。
元カレから誕生日プレゼントで貰った。その後、破局して捨てた。
懐かしい音を思いだしまた
です
昔、学校の工作で作ったなあ。今は無いがオルゴールの曲が選べた、確か鉄道員の曲だった
遠い昔、ばあちゃんからの旅行土産で持ってた
確か中学校の時自分で、作った記憶があるけど、もう無いね。
昔、宝箱ののよーに公園のトイレで拾ったスケベェ本をしまってました、めでたしめでたし。
小学生の時にホワイトデーに父からオルゴールを貰ったことがありました。
昔持っていました
どうしたのでしょう。
子供の頃。
その昔は集めてたことも
今は既にありませんが、一時期に鉄道の車内放送で使われていたオルゴールを持っていたことがあります。
今はないです
沢田聖子たんに差し上げてしまったのです
昔は大好きだったのに何処に行ったのかわからなくなった。
いまはないです。
コメント総数:819件
振動櫛の歯が欠け 出ない音を耳で擦って 今は空耳を許されて
子供の頃持っていた。
元カレから誕生日プレゼントで貰った。その後、破局して捨てた。
懐かしい音を思いだしまた
です
昔、学校の工作で作ったなあ。今は無いがオルゴールの曲が選べた、確か鉄道員の曲だった
遠い昔、ばあちゃんからの旅行土産で持ってた
確か中学校の時自分で、作った記憶があるけど、もう無いね。
昔、宝箱ののよーに公園のトイレで拾ったスケベェ本をしまってました、めでたしめでたし。
小学生の時にホワイトデーに父からオルゴールを貰ったことがありました。
昔持っていました
どうしたのでしょう。
子供の頃。
その昔は集めてたことも
今は既にありませんが、一時期に鉄道の車内放送で使われていたオルゴールを持っていたことがあります。
今はないです
沢田聖子たんに差し上げてしまったのです
昔は大好きだったのに何処に行ったのかわからなくなった。
です
いまはないです。