コメント総数:819件
音色が気に入って大事にしていたのですがもう壊れました
特になし
遠い遠い昔…
www
小学校か中学校かの工作で作った記憶がある。オルゴール部分を外して箱はしばらく小物入れに使ってたが、どこかへいってしまった。
やさしい音が好きだった。
過去の事ですヨ。
小学校で作りました。
どうしたのかな
子供のころもっていた
大昔、多分持っていたと思う。
小学生のころ、お土産でもらった。
持っていたが今はない。
これ
東京の友人から東京タワーの記念のオルゴールを貰ったことが有った。
今はもうない。
昔。
小さい頃、何個ももって聞いてました。
子供の頃です。
小学生ぐらいの時は、好きでしたねぇ!もう、大人になったらいらなくなるでしょ?もう、何処へ行ったかわからないですね。オルゴール博物館なる物がありますぬ。行った事は、ありませんが行ったら行ったで欲しくなるのかもなー。
コメント総数:819件
音色が気に入って大事にしていたのですがもう壊れました
特になし
遠い遠い昔…
www
小学校か中学校かの工作で作った記憶がある。オルゴール部分を外して箱はしばらく小物入れに使ってたが、どこかへいってしまった。
やさしい音が好きだった。
過去の事ですヨ。
小学校で作りました。
どうしたのかな
子供のころもっていた
大昔、多分持っていたと思う。
小学生のころ、お土産でもらった。
持っていたが今はない。
これ
東京の友人から東京タワーの記念のオルゴールを貰ったことが有った。
今はもうない。
昔。
小さい頃、何個ももって聞いてました。
子供の頃です。
小学生ぐらいの時は、好きでしたねぇ!もう、大人になったらいらなくなるでしょ?もう、何処へ行ったかわからないですね。オルゴール博物館なる物がありますぬ。行った事は、ありませんが行ったら行ったで欲しくなるのかもなー。