デイリサーチ

『柄がない無地の面』と答えた人 のコメント

コメント総数:293件

2019/08/19 13:11
柄がない無地の面 ぷよぷよさん / 女性 / ?代

なぜか無地の方で拭かなければと思っていました。

2019/08/19 13:09
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

柄のあるほうは若干吸収が悪い!

2019/08/19 13:02
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

吸収がよさそう

2019/08/19 12:56
柄がない無地の面 kaoさん / 女性 / 40代

なんとなく柄が薄くなってしまわないように。

2019/08/19 12:56
柄がない無地の面 akiさん / / ?代

無地の方

2019/08/19 12:54
柄がない無地の面 レイカさん / / ?代

間違えました、意識しません。

2019/08/19 12:49
柄がない無地の面 ハナタロスさん / 男性 / 50代

付け加えますがジャガードものでしたら両面で プリント面でしたらパイル面で拭きます

2019/08/19 12:39
柄がない無地の面 ?さん / 男性 / 60代

柄が無いほう。

2019/08/19 12:32
柄がない無地の面 ?さん / 女性 / 80代

いつも無地の面で拭いています

2019/08/19 12:25
柄がない無地の面 ゆうさん / 女性 / ?代

なんとなく。あまりタオル使わないが、無意識に裏面で拭くことが多い。

2019/08/19 12:25
柄がない無地の面 ?さん / 女性 / 60代

柄物タオルを使ってますが、拭くときは 裏側の無地の方を使ってます。 その方が水気を拭き取れる気がする。

2019/08/19 12:22
柄がない無地の面 パパちょさん / 男性 / 50代

柄の無い方が、肌触りが良い場合が多いので。

2019/08/19 12:22
柄がない無地の面 ごまおくん@花小金井さん / 女性 / 40代

なぜだか裏側で拭くな

2019/08/19 12:02
柄がない無地の面 あらまさん / / ?代

意識しないんだ?へぇ〜

2019/08/19 12:01
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

です

2019/08/19 11:55
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

柄のない生地のほうが、拭きやすいので。

2019/08/19 11:41
柄がない無地の面 ?さん / 女性 / ?代

ある程度馴染んだら気にしないけど使い初めは無地のほうが吸い込んでくれそうだから。

2019/08/19 11:41
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

柄ではなく、素材による

2019/08/19 11:30
柄がない無地の面 ひかる星Rさん / 女性 / 50代

お気に入りのタオルだと、柄が汚れたら嫌なので、無地の方を使いますが、頂き物とかの思い入れの無いタオルは気にせず使います。

2019/08/19 11:24
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

吸水性のいい方を使う