デイリサーチ

『その他』と答えた人 のコメント

コメント総数:171件

2019/08/12 13:26
その他 名無しさん / 女性 / 30代

何でも好きなものに熱中できた時期が青春だと思います

2019/08/12 13:25
その他 人生2回目の東京オリンピックが目の前ださん / 女性 / 50代

中学生、高校生のころのすべてが青春だったな〜、としみじみ思う今日この頃

2019/08/12 13:24
その他 ?さん / 男性 / 60代

バカ騒ぎ。大人はアホなことできない。

2019/08/12 13:22
その他 うぐいすさん / 男性 / 50代

未経験を知ること、冒険

2019/08/12 13:21
その他 ?さん / / ?代

やっぱり、甲子園の球児かな。春夏ともに。

2019/08/12 13:17
その他 ?さん / 男性 / 50代

3日寝ないで原稿を仕上げる…

2019/08/12 13:14
その他 めで鯛さん / 女性 / 50代

やりたいことにチャレンジしつづければ、一生青春!

2019/08/12 13:08
その他 ?さん / 男性 / ?代

長い夏休みは超最高

2019/08/12 12:55
その他 ハーモニーさん / 男性 / 40代

青春と呼べるものは自分にはなかったから分からない

2019/08/12 12:29
その他 conte77さん / 女性 / 60代

命を懸けるほどのことは何もしてなかった。好きでピアノを習ったり中学の部活はブラバンだったり、フォークソングクラブだったり、大学の時は混声合唱団だったり、それが青春なのか?わからない

2019/08/12 12:18
その他 白菜の箱でも貰ったチョコが溢れたはじぱなさん / / ?代

何がじゃないだろ?ティーンエイジャーの時期全てがそれだろうよ。個人的には学校以外にバイト先の今は無き森永ラブですさまじくモテたし、バイトも青春時代ならでは。(今どきフリーターや正社員だが掛け持ちでしてる人もいる時代だけど)HNのようにアイドルかって言うぐらいのバレンタインチョコ貰ったのも高校生の時だけ。100個以上のお返しはバイト代では全然足りなくて、モテることは一見嬉しいことのようだが、反面しんどいという事も体感した。単価300円で30000円超えるんだぜ!?当時3万前後しかバイト代稼げなかったのに。まさに嬉しいような悲しいようなってことだった。これも私の青春。

2019/08/12 12:08
その他 てらちゃんさん / / ?代

毎日バイトで忙しい思い出しか有りませんでした。

2019/08/12 11:59
その他 人生をやり直したいさん / / ?代

高校生くらいの年端で、人生の計算を度外視してナニかに打ち込んで夢中になっている時。ナニかはなんでもいいんだよ。中学生以下はおこちゃまは青春とはいわないし、大人になっちまったらまた然り。大人になっても青春しているというのは青春といわず、それは「おめでたい」という。私からみると羨ましすぎるほどおめでたい奴だ。

2019/08/12 11:55
その他 ?さん / 男性 / 50代

バンド

2019/08/12 11:37
その他 ?さん / / ?代

中〜高校生くらいが青春って感じ!!

2019/08/12 11:37
その他 夢の国の住民さん / / ?代

誰にも邪魔されずに趣味に打ち込んでいる時。部活動は監督や先輩という「邪魔」が入るので,青春の名に値しません。

2019/08/12 11:35
その他 ?さん / / ?代

選択肢の全て。自分の場合、勉強をもっと楽しめば良かったという後悔がある。当時は勉強するのは良くないことという意識があった。

2019/08/12 11:22
その他 ?さん / / ?代

後先考えずにムチャすること全般 歳は関係ない サミュエルウルマンの誌を読め

2019/08/12 11:18
その他 ZANさん / 男性 / 80代

刃傷沙汰起こしたり、ガソリンまき散らすような奴らには、なかった時代だ。

2019/08/12 11:16
その他 ?さん / 男性 / 70代

迷い