コメント総数:220件
ソーメン
水羊羹を冷やして食べたいですね。
冷たい食品は身体に良くないのでギンギンに熱い「鍋焼きうどん」や「味噌らーめん」等の熱々を食べて汗をガンガン出してシャワーを浴びる。これ最高!!
お素麺。
素麺、水ようかん
水菓子
小さい頃から食欲のない人間なので自分が食べたいと言うことではなく、夏になるとお中元やお盆で水ようかんが家にあったため。夏と言えば水ようかん。冷たい食べ物と言えば水ようかんということになりました。
素麺
そうめん
涼を感じる食べ物はところてんだとおもいますが、いかがでしょうか。
キンキンに冷やした「冷やしアメ」。一気に飲むと頭がキーンと痛くなるけどね。
ひやむぎ、そうめん。
食べ方に涼を感じることはあっても、食べ物に涼を感じることは無いな。 強いて言えばそうめんかな。
最初に浮かんだのは素麺でした。
複数あるけど、かなり少ない量でも涼を感じる飲食物は日当たりが無い地下から涌き出た水だと思う
キンキンに冷えたビール
流し素麺が無いのは、寂しいですね。
素麺! その他を選んだ人の中には、素麺って言ってる人多いよ 選択肢に入れるべきだったかな 冷汁ってかなりの大人になるまで知らなかった食べ物だけど、あの感じが苦手です 汁かけご飯が無理なので 誰が食べるねん、って言ってた方に1票(笑) あ、好みの話だから、悪意はないよ
コメント総数:220件
ソーメン
水羊羹を冷やして食べたいですね。
冷たい食品は身体に良くないのでギンギンに熱い「鍋焼きうどん」や「味噌らーめん」等の熱々を食べて汗をガンガン出してシャワーを浴びる。これ最高!!
お素麺。
素麺、水ようかん
ソーメン
水菓子
小さい頃から食欲のない人間なので自分が食べたいと言うことではなく、夏になるとお中元やお盆で水ようかんが家にあったため。夏と言えば水ようかん。冷たい食べ物と言えば水ようかんということになりました。
素麺
そうめん
涼を感じる食べ物はところてんだとおもいますが、いかがでしょうか。
キンキンに冷やした「冷やしアメ」。一気に飲むと頭がキーンと痛くなるけどね。
ひやむぎ、そうめん。
食べ方に涼を感じることはあっても、食べ物に涼を感じることは無いな。 強いて言えばそうめんかな。
最初に浮かんだのは素麺でした。
複数あるけど、かなり少ない量でも涼を感じる飲食物は日当たりが無い地下から涌き出た水だと思う
キンキンに冷えたビール
流し素麺が無いのは、寂しいですね。
素麺
素麺! その他を選んだ人の中には、素麺って言ってる人多いよ 選択肢に入れるべきだったかな 冷汁ってかなりの大人になるまで知らなかった食べ物だけど、あの感じが苦手です 汁かけご飯が無理なので 誰が食べるねん、って言ってた方に1票(笑) あ、好みの話だから、悪意はないよ