コメント総数:918件
えっ!?わざわざ表裏を決めて使ってる人がいるの?使われていない部分使われていない側ってかわいそうじゃない?
表裏は意識はするが、使う時には持った具合。
あまり柄物のタオルは使用しないけどね。
気がついてら、どちらでも拭いていまーす。
表裏考えて使った事無いです・・
タオルにも表裏があることを考えると柄があるほうが表?なのかもしれないですがあまり気にしないで使っています。
いちいち気にしない
柄がある方・ない方・・どちらか決まっているのですか?
拭きやすい方で拭きます。
です。
ドッチデモ
意味が分からない! 何言ってるの?
気にした事ない。
特に考えていません
ふければよいので。
とくには。
柄に意識して拭いたこと無いね!
言われてこれから気にするかも。。
特に意識したことは無いが、大抵柄が有る方が肌触りが良いような気がするので、たぶん柄の方で拭いてるんだと思う。
そんなデリケートは精神は何処へ行った(笑)
コメント総数:918件
えっ!?わざわざ表裏を決めて使ってる人がいるの?使われていない部分使われていない側ってかわいそうじゃない?
表裏は意識はするが、使う時には持った具合。
あまり柄物のタオルは使用しないけどね。
気がついてら、どちらでも拭いていまーす。
表裏考えて使った事無いです・・
タオルにも表裏があることを考えると柄があるほうが表?なのかもしれないですがあまり気にしないで使っています。
いちいち気にしない
柄がある方・ない方・・どちらか決まっているのですか?
拭きやすい方で拭きます。
です。
ドッチデモ
意味が分からない! 何言ってるの?
気にした事ない。
特に考えていません
ふければよいので。
とくには。
柄に意識して拭いたこと無いね!
言われてこれから気にするかも。。
特に意識したことは無いが、大抵柄が有る方が肌触りが良いような気がするので、たぶん柄の方で拭いてるんだと思う。
そんなデリケートは精神は何処へ行った(笑)