コメント総数:379件
飲んだことない人こんないるの?さすがここは年齢が高い(笑)けど昔からあるよね?!記憶から消えてるだけじゃない?
ブームになる前から飲んでいるので 行列に並んだ事はありません
ずいぶんまえから
ココナッツタピオカは嫌いだけど!ミルクティーのは美味しい!
現在のブームのではなくて、以前からあるココナッツタピオカなら何度もあります。 でもタピオカはいらないんだよね、ココナッツミルクだけ飲みたいだけなんだよなぁ。
何度もある
もちろん
流行っているから飲んでいるわけではない。タピオカ専門店のタピオカは本当に美味しいと思う。 でも、台湾ではあまり飲んでる人いないよね。みんな豆漿とかを飲んでいる印象。
専門店ではなく既製品を何度か。ココナッツミルクに透明タピオカがgood。
今のブームが来る前に。 ココナッツミルクが好きだけど、流行ってるのは嫌いなミルクティーで残念。 むしろタピオカいらない。
横浜中華街とか、自分で作ったり。 今なんで流行ってるのか分からない。
スーパーにはいつもあるし、30分圏内にある渋谷や原宿、有楽町(銀座)に行けば選びたい放題です。
父と飲んだとき ベタな反応で、嬉しいかった?
専門店から大手チェーンから個人経営まで飲みました 大粒から小粒まで様々 王道のミルクティーに飽きたら黒糖に変えてみたり、トッピング変えてみたり、他のドリンクに変えたりしてます
但し、昔のブームの時ね。年だから。
発祥地台湾と似ているのが札幌 お店によってはくどい所がある
何度も、というほどではないけど、少しだけ、でもないかなぁ…今年は(流行りだしてから)3回ぐらい。それ以前に(台湾で)5回ぐらい。
なぜ人気なのか、わかりません。でも癖になる。
飲むというよりタピオカを噛むという感じ
コンビニやスーパーなどで売っているものなら
コメント総数:379件
飲んだことない人こんないるの?さすがここは年齢が高い(笑)けど昔からあるよね?!記憶から消えてるだけじゃない?
ブームになる前から飲んでいるので 行列に並んだ事はありません
ずいぶんまえから
ココナッツタピオカは嫌いだけど!ミルクティーのは美味しい!
現在のブームのではなくて、以前からあるココナッツタピオカなら何度もあります。 でもタピオカはいらないんだよね、ココナッツミルクだけ飲みたいだけなんだよなぁ。
何度もある
もちろん
流行っているから飲んでいるわけではない。タピオカ専門店のタピオカは本当に美味しいと思う。 でも、台湾ではあまり飲んでる人いないよね。みんな豆漿とかを飲んでいる印象。
専門店ではなく既製品を何度か。ココナッツミルクに透明タピオカがgood。
今のブームが来る前に。 ココナッツミルクが好きだけど、流行ってるのは嫌いなミルクティーで残念。 むしろタピオカいらない。
横浜中華街とか、自分で作ったり。 今なんで流行ってるのか分からない。
スーパーにはいつもあるし、30分圏内にある渋谷や原宿、有楽町(銀座)に行けば選びたい放題です。
父と飲んだとき ベタな反応で、嬉しいかった?
専門店から大手チェーンから個人経営まで飲みました 大粒から小粒まで様々 王道のミルクティーに飽きたら黒糖に変えてみたり、トッピング変えてみたり、他のドリンクに変えたりしてます
但し、昔のブームの時ね。年だから。
発祥地台湾と似ているのが札幌 お店によってはくどい所がある
何度も、というほどではないけど、少しだけ、でもないかなぁ…今年は(流行りだしてから)3回ぐらい。それ以前に(台湾で)5回ぐらい。
なぜ人気なのか、わかりません。でも癖になる。
飲むというよりタピオカを噛むという感じ
コンビニやスーパーなどで売っているものなら