コメント総数:813件
一度だけ飲んでみました、正直これが美味しいとは思いませんでした,ミルクティーだけの方が美味しいと思いました。
中華街で何度か
時々復活するブームって何なんだ?
desu.
昔流行った時に。おたまじゃくし飲んでるみたいで不気味だった。
1・2度、ボッツボッと口に行って来るタピオカの感触が面白いがなんでそんなに騒ぐのか分からない。騒ぐほどには美味しくない。
台湾で
世間で騒ぐほどのものではない。
あまかった(台湾でのんだ)
まあむあかな
だいぶ前に
10年以上前。今またブームなんだね。
孫の食べ残しを
付き合いで飲んだ程度。自分好みの飲み物ではなかった。
一度、そんなに美味しいもんじゃあ無い。食感やな。
もらって飲んだが美味しくない。なんではやるの?普通のコーヒーや紅茶の方が全然美味しい。
年に一回くらい。
流行りの「専門店に行列して」とかじゃなく、「コンビニの出来合いモノ」のなら興味本位で2、3度買いました。どれも私には「ちょっと甘いなぁ」と感じるので、頻繁には買おうとは思わないし、容器の底に沈むタピオカの黒い粒々も「映える」とは思わないので、「様々な店舗のタピオカ入り飲料の写真をインスタに上げたい」と考えたことすらありません。まぁ...インスタグラム自体してませんが。
すごく興味津々だったけど、どこがおいしいのか全くわからなかったです
昔ね。好きだったけど南洋でキャッサバ蒸したの食べてからもう無理。
コメント総数:813件
一度だけ飲んでみました、正直これが美味しいとは思いませんでした,ミルクティーだけの方が美味しいと思いました。
中華街で何度か
時々復活するブームって何なんだ?
desu.
昔流行った時に。おたまじゃくし飲んでるみたいで不気味だった。
1・2度、ボッツボッと口に行って来るタピオカの感触が面白いがなんでそんなに騒ぐのか分からない。騒ぐほどには美味しくない。
台湾で
世間で騒ぐほどのものではない。
あまかった(台湾でのんだ)
まあむあかな
だいぶ前に
10年以上前。今またブームなんだね。
孫の食べ残しを
付き合いで飲んだ程度。自分好みの飲み物ではなかった。
一度、そんなに美味しいもんじゃあ無い。食感やな。
もらって飲んだが美味しくない。なんではやるの?普通のコーヒーや紅茶の方が全然美味しい。
年に一回くらい。
流行りの「専門店に行列して」とかじゃなく、「コンビニの出来合いモノ」のなら興味本位で2、3度買いました。どれも私には「ちょっと甘いなぁ」と感じるので、頻繁には買おうとは思わないし、容器の底に沈むタピオカの黒い粒々も「映える」とは思わないので、「様々な店舗のタピオカ入り飲料の写真をインスタに上げたい」と考えたことすらありません。まぁ...インスタグラム自体してませんが。
すごく興味津々だったけど、どこがおいしいのか全くわからなかったです
昔ね。好きだったけど南洋でキャッサバ蒸したの食べてからもう無理。