コメント総数:246件
です。
どの位、何を用意すればいいか、いまいち、分からない、、。
これくらい
期限見てないけど
これ以上は諦める
缶詰とか麺とかフルグラとかコーンスープの素とかね。夏場は水を炭酸水にしちゃってるけど。基本キャンパーだから冷蔵庫の中のものから屋外調理するよ☆
レトルトのカレーとインスタントラーメンぐらい。非常食じゃなくて休日の昼食に食べるものだけど。
水、パンの缶詰、水で戻せる炊き込みご飯など。本当なら一週間分程度は準備したいけど場所とるし・・・。ローリングストックは飽きるしそのうち面倒くさくなりそうで無理。
足らないけど他にも用意しないと駄目でしょ
普通の保持量ですが・・・
多分このぐらい。リックに詰めてある。
水は用意してるが、食べ物は入れ替えが必要なので難しく、続かない。
最低限乾パンとインスタント麺を
二日分ぐらい。
非常食と言うか有るもので取り敢えず2日くらいは持つ感じ。
缶詰を少し。米は5キロほど。
乾パンと2Lペットボトルを少しストック
2日分
せいぜいもって2日くらいか・・ 備蓄できるほどの経済的余裕もないし。
計画的に備蓄したのではなくいつの間にか貯まっていました。
コメント総数:246件
です。
どの位、何を用意すればいいか、いまいち、分からない、、。
これくらい
期限見てないけど
これ以上は諦める
缶詰とか麺とかフルグラとかコーンスープの素とかね。夏場は水を炭酸水にしちゃってるけど。基本キャンパーだから冷蔵庫の中のものから屋外調理するよ☆
レトルトのカレーとインスタントラーメンぐらい。非常食じゃなくて休日の昼食に食べるものだけど。
水、パンの缶詰、水で戻せる炊き込みご飯など。本当なら一週間分程度は準備したいけど場所とるし・・・。ローリングストックは飽きるしそのうち面倒くさくなりそうで無理。
足らないけど他にも用意しないと駄目でしょ
普通の保持量ですが・・・
多分このぐらい。リックに詰めてある。
水は用意してるが、食べ物は入れ替えが必要なので難しく、続かない。
最低限乾パンとインスタント麺を
二日分ぐらい。
非常食と言うか有るもので取り敢えず2日くらいは持つ感じ。
缶詰を少し。米は5キロほど。
乾パンと2Lペットボトルを少しストック
2日分
せいぜいもって2日くらいか・・ 備蓄できるほどの経済的余裕もないし。
計画的に備蓄したのではなくいつの間にか貯まっていました。