デイリサーチ

『3日分』と答えた人 のコメント

コメント総数:358件

2019/09/13 08:02
3日分 ?さん / 男性 / 60代

非常食ではないが、食べるものはある。

2019/09/13 08:00
3日分 ?さん / / ?代

缶詰やレトルト食品、カップ麺

2019/09/13 07:58
3日分 moneさん / 男性 / 70代

此れで救援入らなければ税金泥棒。

2019/09/13 07:57
3日分 ?さん / / ?代

だったような

2019/09/13 07:54
3日分 ?さん / / ?代

インスタントラーメンなら

2019/09/13 07:43
3日分 takaさん / 男性 / 60代

です

2019/09/13 07:43
3日分 お大師さん / 男性 / 60代

「全く用意してない」って、どんだけのん気なんだよ。

2019/09/13 07:42
3日分 おっさんさん / 男性 / 60代

家が潰れたら持ち出せないな。

2019/09/13 07:41
3日分 kさん / 男性 / ?代

3日分

2019/09/13 07:40
3日分 ?さん / 男性 / 50代

これくらいで充分

2019/09/13 07:40
3日分 ?さん / 女性 / ?代

すぐ出せるように整理整頓はできてない

2019/09/13 07:39
3日分 ?さん / / ?代

「非常食」として「何日分」を備蓄すると意識しているわけではありませんが、三日分ぐらいはありそう

2019/09/13 07:37
3日分 ?さん / 女性 / 40代

一応、お高い避難バッグ購入して玄関に置いています。お守りがわり。ただし、一人暮らしの時に購入したので、相方の分は知らない。

2019/09/13 07:34
3日分 しんさん / / ?代

一応4人分

2019/09/13 07:33
3日分 suke1783さん / / ?代

これじゃ少ないね

2019/09/13 07:31
3日分 備蓄太郎さん / / 60代

水、お茶、カップ麺、レトルト食品はそれなりに持っている。

2019/09/13 07:30
3日分 ?さん / 女性 / 70代

お水はもっと必要だと思います。

2019/09/13 07:30
3日分 ?さん / / ?代

非常食としてはパンの缶詰。日常的に、3日分程度のインスタント食品と水は持っている。

2019/09/13 07:28
3日分 ?さん / 女性 / 30代

一昨日まで停電してました。普段から買いだめしといて良かった…特に水。

2019/09/13 07:28
3日分 あいうさん / / 40代

賞味期限確認しなきゃ