コメント総数:358件
ですね
水、食料、薬、電池、LEDライト等々を常備。食料はローテーション管理
なぁんだぁ
もっと用意したいけど、家族が多いので置き場がない!
このくらい
1週間に増やそうかと思案中。
地震を経験しているので
この位
水はたくさんおいてある。
そのぐらいはある
です
3日分は大丈夫
まぁ、非常食といってもインスタントラーメンとサトウのご飯くらいだけどね。
カップラーメンがメインです。
レトルトカレーくらいかな。
被災大国日本でこんなに備えをしてない人が多いのが信じられない。貰えるのが当たり前だと思ってる人は考えを改めてほしい。
はい
最近災害が多いからね、食料備蓄は大事だよね。 本社の地下には、一万人分の食糧が備蓄してある、 そんな噂を聞いたことあるけれど、 事実は知らない。でも、仕事柄、あり得る。
とりあえずは3日分...それを食べるとその分を追加備蓄の繰り返し
だいたい
コメント総数:358件
ですね
水、食料、薬、電池、LEDライト等々を常備。食料はローテーション管理
なぁんだぁ
もっと用意したいけど、家族が多いので置き場がない!
このくらい
1週間に増やそうかと思案中。
地震を経験しているので
この位
水はたくさんおいてある。
そのぐらいはある
です
3日分は大丈夫
まぁ、非常食といってもインスタントラーメンとサトウのご飯くらいだけどね。
カップラーメンがメインです。
レトルトカレーくらいかな。
被災大国日本でこんなに備えをしてない人が多いのが信じられない。貰えるのが当たり前だと思ってる人は考えを改めてほしい。
はい
最近災害が多いからね、食料備蓄は大事だよね。 本社の地下には、一万人分の食糧が備蓄してある、 そんな噂を聞いたことあるけれど、 事実は知らない。でも、仕事柄、あり得る。
とりあえずは3日分...それを食べるとその分を追加備蓄の繰り返し
だいたい