デイリサーチ

『4日〜1週間分』と答えた人 のコメント

コメント総数:303件

2019/09/13 16:40
4日〜1週間分 はぐれさん / / ?代

地域で決まったから、2年前から購入

2019/09/13 16:35
4日〜1週間分 ?さん / 男性 / 60代

非常食は無し、食べるものなら4〜5日分以上あるが、電気・水道止まれば全てダメ。

2019/09/13 16:25
4日〜1週間分 ?さん / 女性 / 50代

4日位は余裕有り

2019/09/13 16:23
4日〜1週間分 はなみどりさん / / ?代

非常食か、日常食か。

2019/09/13 16:15
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

ただのストック

2019/09/13 16:10
4日〜1週間分 たまの断食は健康にイイよさん / 女性 / 40代

水は1週間分、食料は4〜5日分。1日1食にすれば1週間もつので!

2019/09/13 16:09
4日〜1週間分 ?さん / 女性 / 60代

非常食というより、安い時に買いだめするのが好きなので、カップ麺や炭酸水はこれくらいもちそうです。水は普段、水道水しか使わないので、それが一番心配ですかね。

2019/09/13 16:07
4日〜1週間分 たまちゃんさん / / ?代

とりあえずはしてます。

2019/09/13 16:03
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

こちら

2019/09/13 16:02
4日〜1週間分 の−天気爺さんさん / 男性 / 80代

一年周期で交換最低は1週間分

2019/09/13 16:00
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

取り敢えず。

2019/09/13 15:58
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

飲料水・レトルト食材を順次使って循環させながら、1週間分ぐらい備蓄してる。今の時代、当然のこと。

2019/09/13 15:58
4日〜1週間分 チャコさん / / ?代

あります

2019/09/13 15:44
4日〜1週間分 ?さん / 男性 / ?代

そのくらいはあります。

2019/09/13 15:42
4日〜1週間分 としちゃん 男 82さん / / ?代

四日以上はある

2019/09/13 15:34
4日〜1週間分 台風で被災した皆様にお見舞い申し上げますさん / 男性 / 60代

ご飯とレトルトカレーですが・・・

2019/09/13 15:33
4日〜1週間分 ?さん / 女性 / 50代

特別な非常食ではなく、長期保存できる食品。普段食べることはないがレトルトのカレー、パスタソース、缶詰や乾物。半年に一度入れ替えて食べるようにしています。ペットボトル等でお水さえ確保できればカセットコンロを使ったりで1週間以上は生活できます。ローリングストックというそうです。

2019/09/13 15:32
4日〜1週間分 キンモクセイさん / / ?代

非常食も含めてですが、3台の冷蔵冷凍庫は常に満杯です。夫婦二人で、電源さえ保たれれば1週間くらいは十分です。

2019/09/13 15:21
4日〜1週間分 鮑さん / / ?代

三日で大丈夫かと思ったけれど 菓子類(甘い物 塩物)ペットボトルの水 などを多く保存しようと思った

2019/09/13 15:07
4日〜1週間分 ねこレオさん / / ?代

カップ麺、災害用のご飯、カンパン等用意しています。