コメント総数:681件
隣の部屋の住人が頻繁に呼ぶ救急車の音。早朝深夜問わずサイレンの音が鳴り響くのは勘辨して欲しい。
下の階に住んでる輩は壁や天井を叩くし、飼ってるらしい犬の鳴き声がうるさい。隣に住んでる輩は扉の開け閉めの音、引き戸やサッシを柱にわざとぶつけて開け閉めをする音。
アパートの2階に住んでますが、夜間隣や下の階の人の生活音が良く聞こえます。夜間バタバタするのは辞めてほしいですね。あとは、工事の音がうるさいです。
上の階の男の子が走ったり跳んだりする音にはだいぶ慣れたけど、隣が玄関扉をガチャーンて閉める音にはいつもビックリする。昼はいいけど、夜中でも平気でガチャーン!毎日夜中の1時過ぎて帰ってきて玄関扉をガチャーンて閉めるられたらさすがに起きてしまう。
ドアの開閉音
朝昼夜を問わず高速でドアをノックするような感じでコツコツと音がする。 何をしたらでる音なのか……
住宅街のガタガタの細道なのに、ならず者たちの格好の抜け道になっている。そういう輩だから、そこのけそこのけで速度違反、歩行者や自転車にもクラクション鳴らし放題、騒音祭り、警察も野放しの地域性。毎日深夜まで我慢の限度を超えている
不快だと感じると気になるよね
アパートの上の人隣の人の声や足音
二世帯住宅で同居の義父母が非常識なのです。休日の早朝から庭で作業。ドアの開け閉め音にびっくりすることも。それから近所で赤ちゃんの泣き声があまりに長いと心配になります。真夜中に2時間も怒鳴りながらケンカしている隣家の件は、「ママやめて!」と子どもさんの声が聞こえたので交番に通報しました!
集合住宅で上の部屋の深夜の音がかなり響いて目が覚めてしまうことがあります。
多いわけではないが、草刈り機や飛行機の音が気になる。というより音が気になるときは大体地震のように揺れるので酔いそうになって困る。
イライラ???する
夜中にベランダで洗濯機を使うのはやめて欲しい
国道の脇、交差点のところなので、うるさい。自動車もうるさいが、バイクもうるさい。
隣でミニバスケするクソガキ共
今日も朝7時頃から布団を叩く音がうるさかった。せっかくのお休みなのにその音で起こされた。
木造アパートなので2階の足音や、部屋の付近にあるゴミステーションで、深夜早朝の金属扉の開閉がうるさい。目覚めてしまう。
大学生の時に住んでいた時の隣の小松くん、施錠確認にドアノブを引いてガンガンするのと、洗濯物を干す時の音、ベランダで大声で電話をする声、4年間辛かったなぁ(♯゜Д゜)ゴルァ!
ここに来たばっかりの頃は数百メートル先の私鉄の走行音が気になり、これは特急、これは急行とか両数(ガタンゴトンの回数)から考えていましたがすっかり慣れて聞こえなくなりました。うらが工場ですがそれも慣れました。上の部屋の足音が時折大きいのと、他の部屋にリフォームが入った時は気になります。
コメント総数:681件
隣の部屋の住人が頻繁に呼ぶ救急車の音。早朝深夜問わずサイレンの音が鳴り響くのは勘辨して欲しい。
下の階に住んでる輩は壁や天井を叩くし、飼ってるらしい犬の鳴き声がうるさい。隣に住んでる輩は扉の開け閉めの音、引き戸やサッシを柱にわざとぶつけて開け閉めをする音。
アパートの2階に住んでますが、夜間隣や下の階の人の生活音が良く聞こえます。夜間バタバタするのは辞めてほしいですね。あとは、工事の音がうるさいです。
上の階の男の子が走ったり跳んだりする音にはだいぶ慣れたけど、隣が玄関扉をガチャーンて閉める音にはいつもビックリする。昼はいいけど、夜中でも平気でガチャーン!毎日夜中の1時過ぎて帰ってきて玄関扉をガチャーンて閉めるられたらさすがに起きてしまう。
ドアの開閉音
朝昼夜を問わず高速でドアをノックするような感じでコツコツと音がする。 何をしたらでる音なのか……
住宅街のガタガタの細道なのに、ならず者たちの格好の抜け道になっている。そういう輩だから、そこのけそこのけで速度違反、歩行者や自転車にもクラクション鳴らし放題、騒音祭り、警察も野放しの地域性。毎日深夜まで我慢の限度を超えている
不快だと感じると気になるよね
アパートの上の人隣の人の声や足音
二世帯住宅で同居の義父母が非常識なのです。休日の早朝から庭で作業。ドアの開け閉め音にびっくりすることも。それから近所で赤ちゃんの泣き声があまりに長いと心配になります。真夜中に2時間も怒鳴りながらケンカしている隣家の件は、「ママやめて!」と子どもさんの声が聞こえたので交番に通報しました!
集合住宅で上の部屋の深夜の音がかなり響いて目が覚めてしまうことがあります。
多いわけではないが、草刈り機や飛行機の音が気になる。というより音が気になるときは大体地震のように揺れるので酔いそうになって困る。
イライラ???する
夜中にベランダで洗濯機を使うのはやめて欲しい
国道の脇、交差点のところなので、うるさい。自動車もうるさいが、バイクもうるさい。
隣でミニバスケするクソガキ共
今日も朝7時頃から布団を叩く音がうるさかった。せっかくのお休みなのにその音で起こされた。
木造アパートなので2階の足音や、部屋の付近にあるゴミステーションで、深夜早朝の金属扉の開閉がうるさい。目覚めてしまう。
大学生の時に住んでいた時の隣の小松くん、施錠確認にドアノブを引いてガンガンするのと、洗濯物を干す時の音、ベランダで大声で電話をする声、4年間辛かったなぁ(♯゜Д゜)ゴルァ!
ここに来たばっかりの頃は数百メートル先の私鉄の走行音が気になり、これは特急、これは急行とか両数(ガタンゴトンの回数)から考えていましたがすっかり慣れて聞こえなくなりました。うらが工場ですがそれも慣れました。上の部屋の足音が時折大きいのと、他の部屋にリフォームが入った時は気になります。