コメント総数:681件
家の前が旧会堂で国道の迂回路となっています。路線バスやトラックも多々通り、その音というより震動が気になります。東日本震災の後、土地が余震で緩んだらしく、以前よりも強く感じるようになりました。
車道や鉄道からは離れているので気になるのは近隣の生活音くらいですかね
バイクのふかす音と、キーーーッとうるさいイライラする自転車のブレーキ音
施設じゃないけど、常識しらずの家庭や学生が大声で騒ぐので,ついに警察にお願いした。学生はまだだけど、さすがに家族は常識外れに多少は気づいたみたい。でも私はこんなこと嫌な気がして悔やむ・・でもノイローゼの手前だった
裏の家のテレビの音量。このクソ暑い時期にエアコンもつけず、カーテンもせず窓を開けっぱなし、熱中症で倒れてほしいくらいうっとうしいです。
kinrinnoseikatsuon
隣のおばさんの話し声が大きい
小さい子供が部屋の中を走り回る音が夜中にも聞こえてきます
上下左右の部屋の生活音。鉄筋の建物ってよく聞こえる。最近のマンションは大丈夫なのかな。
我慢です。
大型車が通るときの音。早朝の新聞配達のバイク。近所のおっさんの騒音
?
塗装屋の換気扇の音。しねばいいのに。
近所のおっさんの日曜大工。ひどい騒音で引っ越しを考えるレベル
朝の5〜6時から近所の土建屋さんがドタバタしている。 毎朝それで目が覚める。
マンションは生活音が気になる
隣りの高齢者のお宅のテレビがの音がやたら大きい… 自分も年取ったら あんな風になってしまうのかな…
大して気にはならない。世の中神経質な奴が多すぎ。
下階の男が夜中酔ってるのか大きな声でしゃべっていてうるさい。眠れない。
隣の住人が一日中騒いでいてうるさい。
コメント総数:681件
家の前が旧会堂で国道の迂回路となっています。路線バスやトラックも多々通り、その音というより震動が気になります。東日本震災の後、土地が余震で緩んだらしく、以前よりも強く感じるようになりました。
車道や鉄道からは離れているので気になるのは近隣の生活音くらいですかね
バイクのふかす音と、キーーーッとうるさいイライラする自転車のブレーキ音
施設じゃないけど、常識しらずの家庭や学生が大声で騒ぐので,ついに警察にお願いした。学生はまだだけど、さすがに家族は常識外れに多少は気づいたみたい。でも私はこんなこと嫌な気がして悔やむ・・でもノイローゼの手前だった
裏の家のテレビの音量。このクソ暑い時期にエアコンもつけず、カーテンもせず窓を開けっぱなし、熱中症で倒れてほしいくらいうっとうしいです。
kinrinnoseikatsuon
隣のおばさんの話し声が大きい
小さい子供が部屋の中を走り回る音が夜中にも聞こえてきます
上下左右の部屋の生活音。鉄筋の建物ってよく聞こえる。最近のマンションは大丈夫なのかな。
我慢です。
大型車が通るときの音。早朝の新聞配達のバイク。近所のおっさんの騒音
?
塗装屋の換気扇の音。しねばいいのに。
近所のおっさんの日曜大工。ひどい騒音で引っ越しを考えるレベル
朝の5〜6時から近所の土建屋さんがドタバタしている。 毎朝それで目が覚める。
マンションは生活音が気になる
隣りの高齢者のお宅のテレビがの音がやたら大きい… 自分も年取ったら あんな風になってしまうのかな…
大して気にはならない。世の中神経質な奴が多すぎ。
下階の男が夜中酔ってるのか大きな声でしゃべっていてうるさい。眠れない。
隣の住人が一日中騒いでいてうるさい。