コメント総数:281件
しいて言えば
運動は得意で何でもこなしました。勿論学生時代の事ですが
今はできませんが
小学生の時ですが。。。 16段位まで飛んだ記憶があります、あの頃は怖いもの知らずでした(苦笑)
跳び箱20段軽くいけます
昔
ゆういう人並みに出来てたと思う
自信がある 昔のことですが
どれもあまり・・・
運ち。
あくまでも若い時。
器械体操部だったのでほぼどれも…^ ^
跳んでたぜ!
学校一?の運動音痴なのでほぼ全滅。唯一先生が教え方上手かったので跳び箱だけはクラス一でした。
自転車は左側通行です。自転車は左側通行です。
あとはにがて
中学3年の時体育の女性の先生から恥かかないようにと跳び箱を飛べるまで練習させられました。おかげで前転の8段できるようになりました。
昔できてたのができないのを実感する時が一番悲しい。
小学生の時、意外と出来た記憶がありますね。
基本運動は苦手なんですけど、跳び箱と水泳だけはそこそこできた記憶が・・・
コメント総数:281件
しいて言えば
運動は得意で何でもこなしました。勿論学生時代の事ですが
今はできませんが
小学生の時ですが。。。 16段位まで飛んだ記憶があります、あの頃は怖いもの知らずでした(苦笑)
跳び箱20段軽くいけます
昔
ゆういう人並みに出来てたと思う
自信がある 昔のことですが
どれもあまり・・・
運ち。
あくまでも若い時。
器械体操部だったのでほぼどれも…^ ^
跳んでたぜ!
学校一?の運動音痴なのでほぼ全滅。唯一先生が教え方上手かったので跳び箱だけはクラス一でした。
自転車は左側通行です。自転車は左側通行です。
あとはにがて
中学3年の時体育の女性の先生から恥かかないようにと跳び箱を飛べるまで練習させられました。おかげで前転の8段できるようになりました。
昔できてたのができないのを実感する時が一番悲しい。
小学生の時、意外と出来た記憶がありますね。
基本運動は苦手なんですけど、跳び箱と水泳だけはそこそこできた記憶が・・・