コメント総数:294件
町会の役員。
気分悪い
ボーイスカウトやってたんで子どもの頃。大人になってからは無い。自分のことで手一杯。
時間が無い、作れない
大雪で孤立した町に雪かきに行ったのは達成感あって良かった。西日本豪雨の泥出しボランティアは熱中症で死ぬかと思うくらい辛かった。体力的にもう無理と分かった。またやりたいかどうかはボランティアの種類による。
大学時代、障がい者の余暇支援ということでお出かけのサポートをするサークルに所属していました。歴史のある活動で、その分あちらの家族の方も参加する学生がいて当然という態度になっているところがあった。学生の人数に余裕が無いと、責任感から無理をして参加することも。自閉症やダウン症の人が所属している集まりで、自閉症など発達障害系の障害の人の場合、親御さんもその傾向があったりして、付き合い方が難しい。もう疲れました。
小学生の頃にしただけです。今は自分のためにならない事をする経済的余裕はありません。
できない状況
子供会とかでやらされてたけど別に積極的にやりたいとは思わない。行事としてならやるけど、善意でなにかしようとかいう気はない
でも、何故かまた参加してる。
神戸で2か月、いろいろ学んだ ボランティアだってお金が必要 せめて食住くらいはあてがってやらないとかわいそう 手弁当には限界があるし、そこらで野宿しろなんてのはありえない もっとも、ボランティアする側も、「ありがとうと言われたい」、「いいことをしたい」という偽善者もいっぱいいるのは確か やじ馬で来ても役に立たない
学生の頃に参加してたけど、今は時間的に余裕ない。
受ける側の勘違いも甚だしい
学生の頃あったような……。ボランティアって名目の強制だったけどな。
貧乏暇なし借金たくさんで、そんな余裕全くないし。
そんな体力はもうない!
つかれました
毎日がボランティア。なんて冗談ですが、昔、若かったころありましたよ。もう、できないですね〜
交通費・滞在費・食費など数万円を支払って、感謝の言葉さえなかった。 ボランティアに来たのなら、奉仕作業して当然という態度は理解できるが、ねぎらいの言葉くらいあってもイイだろうに・・・
代表者が自身の手柄のように振舞ったのを見てウンザリ。
コメント総数:294件
町会の役員。
気分悪い
ボーイスカウトやってたんで子どもの頃。大人になってからは無い。自分のことで手一杯。
時間が無い、作れない
大雪で孤立した町に雪かきに行ったのは達成感あって良かった。西日本豪雨の泥出しボランティアは熱中症で死ぬかと思うくらい辛かった。体力的にもう無理と分かった。またやりたいかどうかはボランティアの種類による。
大学時代、障がい者の余暇支援ということでお出かけのサポートをするサークルに所属していました。歴史のある活動で、その分あちらの家族の方も参加する学生がいて当然という態度になっているところがあった。学生の人数に余裕が無いと、責任感から無理をして参加することも。自閉症やダウン症の人が所属している集まりで、自閉症など発達障害系の障害の人の場合、親御さんもその傾向があったりして、付き合い方が難しい。もう疲れました。
小学生の頃にしただけです。今は自分のためにならない事をする経済的余裕はありません。
できない状況
子供会とかでやらされてたけど別に積極的にやりたいとは思わない。行事としてならやるけど、善意でなにかしようとかいう気はない
でも、何故かまた参加してる。
神戸で2か月、いろいろ学んだ ボランティアだってお金が必要 せめて食住くらいはあてがってやらないとかわいそう 手弁当には限界があるし、そこらで野宿しろなんてのはありえない もっとも、ボランティアする側も、「ありがとうと言われたい」、「いいことをしたい」という偽善者もいっぱいいるのは確か やじ馬で来ても役に立たない
学生の頃に参加してたけど、今は時間的に余裕ない。
受ける側の勘違いも甚だしい
学生の頃あったような……。ボランティアって名目の強制だったけどな。
貧乏暇なし借金たくさんで、そんな余裕全くないし。
そんな体力はもうない!
つかれました
毎日がボランティア。なんて冗談ですが、昔、若かったころありましたよ。もう、できないですね〜
交通費・滞在費・食費など数万円を支払って、感謝の言葉さえなかった。 ボランティアに来たのなら、奉仕作業して当然という態度は理解できるが、ねぎらいの言葉くらいあってもイイだろうに・・・
代表者が自身の手柄のように振舞ったのを見てウンザリ。