コメント総数:294件
行政行う活動で、予算を取らずにボランティアを当てにする行事・イベントが多すぎる。
毎年毎年、地区の海岸清掃に参加しているが、清掃したすぐから海水浴に来た人たちがゴミを捨てていくので、きりがない。強制でなければ参加したくないです。
「来たか、やれよ。」的な態度に呆れた。
もうできない
です
主催者のエゴ感がいや
年だから
行政がかかわってくると、指示をする行政の人たちはボランティアではなく、休日手当、代休と賃金が発生するんですよね。 あの方たち賃金高いんですよ ちょっと納得いかないところがありました
30歳くらいから10年ほど。市で初めてのおもちゃライブラリーの立ち上げから関わりました。就学前の子供対象に手作りおもちゃや木のおもちゃなど作ったり、買ったりしてとても楽しい思い出です。
東日本大震災の時、今は体力無くなったのでボランティア活動は厳しい
参加した
あるが、歳なのでもう疲れた
kore
昔、清掃活動。
年なので
某学校の教頭に誘われて数回参加しましたが 彼らは仕事の一部で日当・弁当・交通費が支給され 一般のボランティアは手弁当で参加でした。 ボランティア活動・寄付金の扱いにつて基準を明確化し不平等をなくす事、 運営費の明確化をお願いしたい!
持病で迷惑をかけるので参加できない
ゴミ拾い
大学の時に介護施設、身障者施設に行きました 結婚して県外で続けようと思いましたが ボランティアの観念のない地域で… 金銭要求、弁当持参拒否、あげくに交通費支給まで言いだす人がいて組織が崩壊、なんでもカネ カネ カネ!金権千葉と言われたヒドイ地域。
遠方へ移動する交通費も自腹だったから辞めた
コメント総数:294件
行政行う活動で、予算を取らずにボランティアを当てにする行事・イベントが多すぎる。
毎年毎年、地区の海岸清掃に参加しているが、清掃したすぐから海水浴に来た人たちがゴミを捨てていくので、きりがない。強制でなければ参加したくないです。
「来たか、やれよ。」的な態度に呆れた。
もうできない
です
主催者のエゴ感がいや
年だから
行政がかかわってくると、指示をする行政の人たちはボランティアではなく、休日手当、代休と賃金が発生するんですよね。 あの方たち賃金高いんですよ ちょっと納得いかないところがありました
30歳くらいから10年ほど。市で初めてのおもちゃライブラリーの立ち上げから関わりました。就学前の子供対象に手作りおもちゃや木のおもちゃなど作ったり、買ったりしてとても楽しい思い出です。
東日本大震災の時、今は体力無くなったのでボランティア活動は厳しい
参加した
あるが、歳なのでもう疲れた
kore
昔、清掃活動。
年なので
某学校の教頭に誘われて数回参加しましたが 彼らは仕事の一部で日当・弁当・交通費が支給され 一般のボランティアは手弁当で参加でした。 ボランティア活動・寄付金の扱いにつて基準を明確化し不平等をなくす事、 運営費の明確化をお願いしたい!
持病で迷惑をかけるので参加できない
ゴミ拾い
大学の時に介護施設、身障者施設に行きました 結婚して県外で続けようと思いましたが ボランティアの観念のない地域で… 金銭要求、弁当持参拒否、あげくに交通費支給まで言いだす人がいて組織が崩壊、なんでもカネ カネ カネ!金権千葉と言われたヒドイ地域。
遠方へ移動する交通費も自腹だったから辞めた