コメント総数:294件
自治体の日本語ボランティア
施設で勤めていたので受け入れ側になったことがあるが、ボランティアに来られる迷惑もあるんだよ…。ボランティアの人の世話をしなきゃいけなくて余計手間をとられるとか。ボランティアが色々やらかして帰るとか。ここじゃ書き切れない!
心がつらいためやめました。
正確に言うと、もう参加NGではなく、なるべく参加NGなんだけどねー
今の仕事かも。。
ボランティアというのは入り入りな意味で人間関係が難しいと思います。
高齢になったので参加したら帰って周りの人に迷惑掛ける
高齢のため自分の身を案じて。
病気をして車椅子生活になってしまったのねぇ??
ボランティアといえるのかどうかわかりませんが、バザーとか寄付とかならあります。
成人式の着付けボランティアをしたことが有ります。今後したくないと言うより 時間の余裕が無くなりました。
夢中になってやってみたが疲れた。中には、ボランティアをやるのが当然だという顔をする人もいるし、ちょっとしたミスに「そんなこともできないのか!!」と言われたりしてもうボロボロになりました。
学生時代に行事で無理矢理。
足手まといになる
学生の頃に強制的に。今のところ、自分にできることがないです。
来年は後期高齢者、もう勘弁して下さい。
昔参加した事あるけどこの年齢では無理
参加出来ないって感じかな
ボランティアを受ける側の人がボランティアだから働いて当たり前みたいな意識の人がいて体も心も疲れた
元・日雇い派遣(現)中高年フリーター「働き方改革」無資格「日雇い完売スタッフ」日給で6〜8時間以内いない婆ぁ〜♥日給月給で自分爆発レディ6〜8時間以内「美人2%・その他88%・(貴重な)10代〜20代は10%」(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメント総数:294件
自治体の日本語ボランティア
施設で勤めていたので受け入れ側になったことがあるが、ボランティアに来られる迷惑もあるんだよ…。ボランティアの人の世話をしなきゃいけなくて余計手間をとられるとか。ボランティアが色々やらかして帰るとか。ここじゃ書き切れない!
心がつらいためやめました。
正確に言うと、もう参加NGではなく、なるべく参加NGなんだけどねー
今の仕事かも。。
ボランティアというのは入り入りな意味で人間関係が難しいと思います。
高齢になったので参加したら帰って周りの人に迷惑掛ける
高齢のため自分の身を案じて。
病気をして車椅子生活になってしまったのねぇ??
ボランティアといえるのかどうかわかりませんが、バザーとか寄付とかならあります。
成人式の着付けボランティアをしたことが有ります。今後したくないと言うより 時間の余裕が無くなりました。
夢中になってやってみたが疲れた。中には、ボランティアをやるのが当然だという顔をする人もいるし、ちょっとしたミスに「そんなこともできないのか!!」と言われたりしてもうボロボロになりました。
学生時代に行事で無理矢理。
足手まといになる
学生の頃に強制的に。今のところ、自分にできることがないです。
来年は後期高齢者、もう勘弁して下さい。
昔参加した事あるけどこの年齢では無理
参加出来ないって感じかな
ボランティアを受ける側の人がボランティアだから働いて当たり前みたいな意識の人がいて体も心も疲れた
元・日雇い派遣(現)中高年フリーター「働き方改革」無資格「日雇い完売スタッフ」日給で6〜8時間以内いない婆ぁ〜♥日給月給で自分爆発レディ6〜8時間以内「美人2%・その他88%・(貴重な)10代〜20代は10%」(⋈◍>◡<◍)。✧♡