コメント総数:677件
年で無理。気力が無い。体力が無い。
身体が自由に動けないから
きょうせいはボランティアではない
行く余裕がないので。
自分の事を満足に出来ない人がお手伝いなど出来るはずがない。
社会貢献なんぞ荷が重すぎる。テメエのことで精一杯。
ご近所さんを手伝うくらいしか出来ません。
ナンセンス
水害で被災した時に思ったけど、ボランティアって公務員にこき使われるだけの存在だよ。
体力無いので
もうちょっと若ければ考えられる。
タダ働きはちょっと、、、
昔はよかった
ない
ない、腰痛で自分の体もママ鳴らない
高齢のモノが参加することが、他の皆さんの足手まといになりそうで・・・・
そこまで暇じゃない
病気もちでできない
俺に出来ることはないと思う
被災地での瓦礫の撤去や屋内にまで雪崩れこんだ汚泥のかき出しみたいな重労働のボランティアの経験なし皆無ですし、今後も「被災地に出向いて」とかの後片付けはしませんが、列車で年配者に席を譲ったり、道に迷っている方を目的地まで連れていったり、個人事業主で観光地近くで店舗を持っている関係で、時々、洗面所を貸してほしいと海外の観光客がやって来ますが、快く応じています。←この程度の親切心は日々心掛けていますよ。
コメント総数:677件
年で無理。気力が無い。体力が無い。
身体が自由に動けないから
きょうせいはボランティアではない
行く余裕がないので。
自分の事を満足に出来ない人がお手伝いなど出来るはずがない。
社会貢献なんぞ荷が重すぎる。テメエのことで精一杯。
ご近所さんを手伝うくらいしか出来ません。
ナンセンス
水害で被災した時に思ったけど、ボランティアって公務員にこき使われるだけの存在だよ。
体力無いので
もうちょっと若ければ考えられる。
タダ働きはちょっと、、、
昔はよかった
ない
ない、腰痛で自分の体もママ鳴らない
高齢のモノが参加することが、他の皆さんの足手まといになりそうで・・・・
そこまで暇じゃない
病気もちでできない
俺に出来ることはないと思う
被災地での瓦礫の撤去や屋内にまで雪崩れこんだ汚泥のかき出しみたいな重労働のボランティアの経験なし皆無ですし、今後も「被災地に出向いて」とかの後片付けはしませんが、列車で年配者に席を譲ったり、道に迷っている方を目的地まで連れていったり、個人事業主で観光地近くで店舗を持っている関係で、時々、洗面所を貸してほしいと海外の観光客がやって来ますが、快く応じています。←この程度の親切心は日々心掛けていますよ。