コメント総数:965件
想像力が乏しいけど興味は有ります。
いいのでは
一つのカードでクレカとしてもプリペイドカードとしても払える場合、どう指定するんだろう。レジ係がいなくても間違いなく払えるのかな。
深夜帯なら人も少ないと思うし無人でもいいと思う
不愛想すぎる店員よりはいいと思う
現金を扱わないので返って安全かも!
最近、テレビニュースで見たことがあり、どんなものか興味があり、「機会があれば利用してもいい」というよりも、もっと積極的に利用してみたいです。少なくても一度は。話の種にもなりますし…。
トラブルがなく、もしくはトラブルがあっても、ちゃんと対処できるなら利用してもいいです。
公共料金の支払いもできますか
支払いはクレカオンリーで
機会があれば
機会が有ればネ・・・
コンビニのすべてが無人という事ではなく、有人と無人のコンビニがあるって事ですよね。銀行窓口とATMの差くらいの事。問題ない。
正直どうでもいい
割と近くに、深夜に無人営業をする実験店舗が。でも深夜に買い物をすることもないので、利用したことはない。
深夜にコンビニ行きます
本来は細やかでも人とのコミュニケーションは大事にしたい。
防犯面などしっかりしていればこだわりません。今後はそうなっていくでしょうね。
ですね
防犯対策は大丈夫かな
コメント総数:965件
想像力が乏しいけど興味は有ります。
いいのでは
一つのカードでクレカとしてもプリペイドカードとしても払える場合、どう指定するんだろう。レジ係がいなくても間違いなく払えるのかな。
深夜帯なら人も少ないと思うし無人でもいいと思う
不愛想すぎる店員よりはいいと思う
現金を扱わないので返って安全かも!
最近、テレビニュースで見たことがあり、どんなものか興味があり、「機会があれば利用してもいい」というよりも、もっと積極的に利用してみたいです。少なくても一度は。話の種にもなりますし…。
トラブルがなく、もしくはトラブルがあっても、ちゃんと対処できるなら利用してもいいです。
公共料金の支払いもできますか
支払いはクレカオンリーで
機会があれば
機会が有ればネ・・・
コンビニのすべてが無人という事ではなく、有人と無人のコンビニがあるって事ですよね。銀行窓口とATMの差くらいの事。問題ない。
正直どうでもいい
割と近くに、深夜に無人営業をする実験店舗が。でも深夜に買い物をすることもないので、利用したことはない。
深夜にコンビニ行きます
本来は細やかでも人とのコミュニケーションは大事にしたい。
防犯面などしっかりしていればこだわりません。今後はそうなっていくでしょうね。
ですね
防犯対策は大丈夫かな