コメント総数:615件
お水はありますが。
用意しないとなーとは思ってるけど…
です
諸事情
食料はあるけど非常食ですはない
レトルトとかインスタント食品とかは、買い溜めしてあるけど、非常食としてではない。マンションに全戸数分の非常食用意してあるしね。
いくら用意してもすぐに食い荒らされる
本当は、1週間から10日以上はあった方が、いいけどね。 去年、北海道でブラックアウトを経験しているので。
やばいな!
そうまでして生きたい?
日常食う分としてカップ麺あるだけだね
全く無し
用意しなきゃと思いつつ…してない
非常職としてはないいつもの分としては1週間以上ある
用意しなければ・・・と思いますが日にちがたつと賞味期限が有るし・・・考えてるうちに日にちがたってます!
sitenai
以前は用意していましたが、賞味期限が切れ、最近は用意していませんでした。でも、先日の台風で、また非常食を常備するべきだと感じました。
用意無し
非常食ではないがストックがたくさんある。
非常持出袋は持っているが、どのくらい入っているか分からない
コメント総数:615件
お水はありますが。
用意しないとなーとは思ってるけど…
です
諸事情
食料はあるけど非常食ですはない
レトルトとかインスタント食品とかは、買い溜めしてあるけど、非常食としてではない。マンションに全戸数分の非常食用意してあるしね。
いくら用意してもすぐに食い荒らされる
本当は、1週間から10日以上はあった方が、いいけどね。 去年、北海道でブラックアウトを経験しているので。
やばいな!
そうまでして生きたい?
日常食う分としてカップ麺あるだけだね
全く無し
用意しなきゃと思いつつ…してない
非常職としてはないいつもの分としては1週間以上ある
用意しなければ・・・と思いますが日にちがたつと賞味期限が有るし・・・考えてるうちに日にちがたってます!
sitenai
以前は用意していましたが、賞味期限が切れ、最近は用意していませんでした。でも、先日の台風で、また非常食を常備するべきだと感じました。
用意無し
非常食ではないがストックがたくさんある。
非常持出袋は持っているが、どのくらい入っているか分からない