コメント総数:737件
気を付けていますが、何せ早食いですからね。
ケチャップ、デミグラスソースなどは落ちませんね〜
またこれが、薄い色の服着てる時に限って!なのよねー( ´-`)
お気に入りのお洋服にこぼし、念入りにもみ洗いしたら汚れは落ちたが毛羽立ってしまいました?
けっこうあります。
純白の制服を着ているときに、包子の醤油が飛び散った。
基本、食べ物はこぼします(笑)
小さい頃はよくありました。ケチャップとかも袖についちゃって…
何度もあるべ。嫁から怒られてばかり....
いろいろと失敗してます
全くない人いるの?
です・・・・・。
しょっちゅう溢します。
だお〜ん
あらゆるシミを付けました。麺をすすれないので シミが付きにくいはずなんですが。
醤油はなかなか落ちないので厄介ですね。
現役の頃はよく上着にシミを付けた
忘れたけど醤油が多いと思うけど
墨汁と血液、ケチャップ
カレーは厳しいけど他の醤油 , めんつゆ , コーヒーのシミは薄めた食器用洗剤で落ちる。家庭用洗剤より食品用だから尚更。服にも色落ち等の影響は無い。疑問に思う人は非難する前に実践してみな。食品の汚れには食品用洗剤、こういうのを適材適所というのだ。
コメント総数:737件
気を付けていますが、何せ早食いですからね。
ケチャップ、デミグラスソースなどは落ちませんね〜
またこれが、薄い色の服着てる時に限って!なのよねー( ´-`)
お気に入りのお洋服にこぼし、念入りにもみ洗いしたら汚れは落ちたが毛羽立ってしまいました?
けっこうあります。
純白の制服を着ているときに、包子の醤油が飛び散った。
基本、食べ物はこぼします(笑)
小さい頃はよくありました。ケチャップとかも袖についちゃって…
何度もあるべ。嫁から怒られてばかり....
いろいろと失敗してます
全くない人いるの?
です・・・・・。
しょっちゅう溢します。
だお〜ん
あらゆるシミを付けました。麺をすすれないので シミが付きにくいはずなんですが。
醤油はなかなか落ちないので厄介ですね。
現役の頃はよく上着にシミを付けた
忘れたけど醤油が多いと思うけど
墨汁と血液、ケチャップ
カレーは厳しいけど他の醤油 , めんつゆ , コーヒーのシミは薄めた食器用洗剤で落ちる。家庭用洗剤より食品用だから尚更。服にも色落ち等の影響は無い。疑問に思う人は非難する前に実践してみな。食品の汚れには食品用洗剤、こういうのを適材適所というのだ。