コメント総数:1523件
シミはやっかいですね。
ない人が存在するなんて!
ほとんど毎日付けちゃってます
最近だとカレーとソースね。いちいち覚えてないよ。
使用頻度が多いだけに、醤油の場合が多いです(コーヒーは飲まない者で…) カレーうどんを食べる際は、細心の注意を払いますが、知らず知らずのうちに飛び散りますよね…。
シミではありませんが、ご飯粒をつけてかちんかちんにする事はしょっちゅう。
よくこぼしてシミをつけ、怒られました。
最近では、うがい薬のイソジン。あまり勢いよくガラガラすると、飛び跳ねて服につきますので要注意。
など
コーヒー紅茶はあり得ますが、麺汁を全く飛ばさないで食べられる人が居るのに驚きです。スパゲッティみたいに箸に巻き付けて食べるのかな。
何度も何度も…
ケチャップやソースや肉油
半世紀以上生きてりゃ、ひととおりはある。
一番厄介なのは、油性の液体をかけてしまった事。
最近はケチャップ
ソースとかケチャップとかたまにある。あと、珍しく今日は5P貰った。
寝ている間に色んな所を掻いて傷をつけて血液のシミを知らないうちにつけている。
子供がジュースこぼして…
いろいろありますねぇ
位かな・
コメント総数:1523件
シミはやっかいですね。
ない人が存在するなんて!
ほとんど毎日付けちゃってます
最近だとカレーとソースね。いちいち覚えてないよ。
使用頻度が多いだけに、醤油の場合が多いです(コーヒーは飲まない者で…) カレーうどんを食べる際は、細心の注意を払いますが、知らず知らずのうちに飛び散りますよね…。
シミではありませんが、ご飯粒をつけてかちんかちんにする事はしょっちゅう。
よくこぼしてシミをつけ、怒られました。
最近では、うがい薬のイソジン。あまり勢いよくガラガラすると、飛び跳ねて服につきますので要注意。
など
コーヒー紅茶はあり得ますが、麺汁を全く飛ばさないで食べられる人が居るのに驚きです。スパゲッティみたいに箸に巻き付けて食べるのかな。
何度も何度も…
ケチャップやソースや肉油
半世紀以上生きてりゃ、ひととおりはある。
一番厄介なのは、油性の液体をかけてしまった事。
最近はケチャップ
ソースとかケチャップとかたまにある。あと、珍しく今日は5P貰った。
寝ている間に色んな所を掻いて傷をつけて血液のシミを知らないうちにつけている。
子供がジュースこぼして…
いろいろありますねぇ
位かな・