コメント総数:786件
チマチマやってます。
基本的に好きです しかし、道具や材料を準備すると以外と費用が掛かります。買った方が良い? こだわりもあるが妥協すると良いものが出来ない。常に葛藤してます
若い頃は棚とかいろいろ小物を作ってました
好きだが技術はない
棚とか 収納 など 作った事が何度かあります。 大工道具が出来を左右します。 出来た時の達成感 格別です^_^
自分の事は( ^ω^)・・・自分でやれば!!
作ること大好き。 売っていても、「これなら作れるかな」と、考えてしまう。
どちらかと言えば好きかな
です
それがなんでしょ最近のにわか人気?
自分なりの使い勝手がいいように作るのが醍醐味。
とにかく自分でやってみないと気が済まない。
できるものは、全部自分でなんとかしたい
大好きでしょっちゅうのノコ、カンナ、ノミ等を出してやっていましたが、歳を取りました昨今は、出来ていませんね。
大好きです
テレビ台、収納箱、壁の補修何でもやっちゃう。
築56年の古民家に住んでいるため修復しないといけない箇所が多くて、休みの時はドリルとノコとハンマーとドライバーは最低限必需品。ポストが今ないから作ろうか買おうかを迷ってる。
めちゃめちゃ好き!おもろい
ベルメゾンなどで家具の組み立てとか結構はまります。 出来上がった時の喜び。いいと思う。
ただし自分はやったことない(笑)人様がやってるのを眺めるのが好き
コメント総数:786件
チマチマやってます。
基本的に好きです しかし、道具や材料を準備すると以外と費用が掛かります。買った方が良い? こだわりもあるが妥協すると良いものが出来ない。常に葛藤してます
若い頃は棚とかいろいろ小物を作ってました
好きだが技術はない
棚とか 収納 など 作った事が何度かあります。 大工道具が出来を左右します。 出来た時の達成感 格別です^_^
自分の事は( ^ω^)・・・自分でやれば!!
作ること大好き。 売っていても、「これなら作れるかな」と、考えてしまう。
どちらかと言えば好きかな
です
それがなんでしょ最近のにわか人気?
自分なりの使い勝手がいいように作るのが醍醐味。
とにかく自分でやってみないと気が済まない。
できるものは、全部自分でなんとかしたい
大好きでしょっちゅうのノコ、カンナ、ノミ等を出してやっていましたが、歳を取りました昨今は、出来ていませんね。
大好きです
テレビ台、収納箱、壁の補修何でもやっちゃう。
築56年の古民家に住んでいるため修復しないといけない箇所が多くて、休みの時はドリルとノコとハンマーとドライバーは最低限必需品。ポストが今ないから作ろうか買おうかを迷ってる。
めちゃめちゃ好き!おもろい
ベルメゾンなどで家具の組み立てとか結構はまります。 出来上がった時の喜び。いいと思う。
ただし自分はやったことない(笑)人様がやってるのを眺めるのが好き