デイリサーチ

『常に気にしている』と答えた人 のコメント

コメント総数:335件

2020/05/25 13:21
常に気にしている ?さん / 男性 / 60代

時計に温度計がついているので記録はしている。

2020/05/25 13:14
常に気にしている ?さん / / ?代

会社で電子部品を扱っている為、常に気にしているので、クセになって家でも気にするようになった。

2020/05/25 13:13
常に気にしている ふなばしまっちゃんさん / 男性 / 50代

大事

2020/05/25 13:13
常に気にしている カビカビさん / 男性 / ?代

常に気にしてます。 乾燥する時期は喉が痛くなるし、湿気の多い時期はカビが心配です。

2020/05/25 13:09
常に気にしている ぷっちょすさん / / ?代

年中湿気の高い地域に住んでますので、除湿してますがすぐカビ生えてしますので怖いですねー

2020/05/25 13:09
常に気にしている ?さん / 女性 / 50代

昨年引っ越した家がものすごい湿気が多い家でした・・ほぼ業務用の除湿器が止まることがないです。

2020/05/25 13:07
常に気にしている ゆうりさん / / ?代

各部屋に温湿度時計を設置して、常に気をつけています。

2020/05/25 13:06
常に気にしている やっちゃんさん / 男性 / 80代

湿度計を設置しています。

2020/05/25 13:04
常に気にしている りんさん / 女性 / ?代

年中、湿度見てます

2020/05/25 13:03
常に気にしている ?さん / 男性 / 40代

常に気にしている

2020/05/25 13:01
常に気にしている revivesugizoさん / 男性 / 50代

エアコン…除湿ボタンしか押さないもんな…

2020/05/25 12:59
常に気にしている amさん / 男性 / 70代

特に冬は

2020/05/25 12:51
常に気にしている たぬきさん / 男性 / 50代

気にします。

2020/05/25 12:49
常に気にしている アンさん / 女性 / 60代

ドライマウスの上に喉が弱いので常に気にしています

2020/05/25 12:48
常に気にしている otyobiさん / 女性 / 70代

眼はドライアイ、身体は汗かきなので日々湿度計を見ています。

2020/05/25 12:42
常に気にしている Rexさん / 女性 / 20代

うさぎを飼っているので、湿度と気温は常に気にしています。

2020/05/25 12:35
常に気にしている ガラパさん / 男性 / 70代

冬場の50%キープは難しい、加湿器・加除湿空気清浄機・加湿機能エアコンをフル稼働しても中々届かない。冬場を越えて65%以上になったら各室の除湿空気清浄器とやらを操作する。

2020/05/25 12:34
常に気にしている 目白の主婦さん / / ?代

勿論ですとも、あまり湿度を下げ過ぎるとお肌にも粘膜にもよくないわ、上げ過ぎると汗でベトベト、二人の粘膜がじっとりする寝室環境になるよう気を配っているわ。

2020/05/25 12:34
常に気にしている jumetさん / 男性 / 70代

湿度より温度でしょう。もちろん防カビ対策で湿度を抑えることは大切です。それよりむしろ窓などの開口部の大きさとか方角などの工夫で通風をよくすれば湿度も温度も調節できます。もっと大事なのは夏の遮熱と冬の保温です。昔は遮熱が難しかったので「夏をもって旨とすべし」といった兼好法師の言葉が残っているのでしょう。

2020/05/25 12:33
常に気にしている ?さん / / ?代

冬はウイルス対策に