コメント総数:335件
湿度が高いと体調不良になるので常に、意識している。エアコンでのコントロール、衣服の着脱、窓の開閉、居場所の変更など、思いついた方法で管理している。
外内とも毎日、温度・湿度は気にかけてま〜す。
我が家は賃貸一戸建て(2階建て)なのですが何せ彼是築40年も経過しているボロ家なので雨が降ると室内が湿気でジトジトするため除湿器は欠かせません。各部屋に除湿器を設置しております。先ずは1Fにある3畳の1部屋に1個と2Fにある6畳2部屋に各1個づつです。
ドイツ製のグランドピアノのために。人間だけなら全く気にしないけど。
常時除湿器
パートナーが室内犬なので、湿度・気温共に気をつけてます。
カビが気になるし、乾燥すると喉がイガイガになるし
常にカラカラです
いつでも快適に過ごしたいので
気にしてます
介護家族が気管切開しているので、気にしています
湿度が高いのは大嫌い。
特になし
高気密・高断熱住宅 常に50%を切らないように 65%超えないように わんこがいるときは床に近いところにも温湿計で管理
再発性上皮剥離をしてから、加湿器購入、常に使ってます
湿気が多くて、棚や引き出しにしまってある小物まで毎年カビるので引っ越したい。湿気取り550mlを棚ごとに1個づつ入れて毎月満タンになってるし、換気も毎日してる。どうしたらよいか
目と鼻が乾燥します
適度な湿度が健康や美容には重要だと思います。
楽器や機材があるので
常に気にしています
コメント総数:335件
湿度が高いと体調不良になるので常に、意識している。エアコンでのコントロール、衣服の着脱、窓の開閉、居場所の変更など、思いついた方法で管理している。
外内とも毎日、温度・湿度は気にかけてま〜す。
我が家は賃貸一戸建て(2階建て)なのですが何せ彼是築40年も経過しているボロ家なので雨が降ると室内が湿気でジトジトするため除湿器は欠かせません。各部屋に除湿器を設置しております。先ずは1Fにある3畳の1部屋に1個と2Fにある6畳2部屋に各1個づつです。
ドイツ製のグランドピアノのために。人間だけなら全く気にしないけど。
常時除湿器
パートナーが室内犬なので、湿度・気温共に気をつけてます。
カビが気になるし、乾燥すると喉がイガイガになるし
常にカラカラです
いつでも快適に過ごしたいので
気にしてます
介護家族が気管切開しているので、気にしています
湿度が高いのは大嫌い。
特になし
高気密・高断熱住宅 常に50%を切らないように 65%超えないように わんこがいるときは床に近いところにも温湿計で管理
再発性上皮剥離をしてから、加湿器購入、常に使ってます
湿気が多くて、棚や引き出しにしまってある小物まで毎年カビるので引っ越したい。湿気取り550mlを棚ごとに1個づつ入れて毎月満タンになってるし、換気も毎日してる。どうしたらよいか
目と鼻が乾燥します
適度な湿度が健康や美容には重要だと思います。
楽器や機材があるので
常に気にしています