コメント総数:470件
人により金銭感覚が違うのでいくらくらいかは解らない。
貯金や収入が増えても感覚は変わらん
10万円というか3〜5万円くらいからがそこそこ大金。お財布に入ってるとドキドキするレベルで。どうせなら設問も何万円〜何万円って感じにして欲しかったけど。
それぞれかなと。
ひとそれぞれかな?
これ
5万円かな。銀行でお金を引き出したとして、5万円ぐらいまでなら直接財布に入れるけど、それ以上だとたぶん封筒に入れると思うから。
今は正直いくらでも大金です。
普段使わない金額
やっぱ 30万オーバーかな?
これは大金
10万
子供目線でみるので、そう感じる。
これです。コロナ給付金は世帯主が一律でもらう為自分には入りません。 超低所得者なので有れば助かるのですが貰えなければ給付金の意味が無い。
かな。
宜しくお願い致します。
庶民感覚ではこのくらいか?
10万もやはり大金
10万はたいきんです
大金は10万円くらいかな。
コメント総数:470件
人により金銭感覚が違うのでいくらくらいかは解らない。
貯金や収入が増えても感覚は変わらん
10万円というか3〜5万円くらいからがそこそこ大金。お財布に入ってるとドキドキするレベルで。どうせなら設問も何万円〜何万円って感じにして欲しかったけど。
それぞれかなと。
ひとそれぞれかな?
これ
5万円かな。銀行でお金を引き出したとして、5万円ぐらいまでなら直接財布に入れるけど、それ以上だとたぶん封筒に入れると思うから。
今は正直いくらでも大金です。
普段使わない金額
やっぱ 30万オーバーかな?
これは大金
10万
子供目線でみるので、そう感じる。
これです。コロナ給付金は世帯主が一律でもらう為自分には入りません。 超低所得者なので有れば助かるのですが貰えなければ給付金の意味が無い。
かな。
宜しくお願い致します。
庶民感覚ではこのくらいか?
10万もやはり大金
10万はたいきんです
大金は10万円くらいかな。