コメント総数:1223件
有難いことに忘れたくない記憶の方が多い73歳
たくさんあるなー。
フッと思い出すこともあるけど、また忘れる。。
.
あの時に戻り無かったことにしたい
いたずら小僧から今に至るまで、どれだけの人や虫・生き物に迷惑を掛けてきてのか!? ふとした時に頭に浮かんで「バカだった・ごめんなさい」と急に言葉に出てくる今日この頃です。
これまでの人生すべて
人はいい事も悪いことも、自分の体験として人格を形成するものだけど、理不尽なことに巻き込まれるのも人格形成においてひつようなことなのか?消したい記憶ではあるなー。
人生色々あります。
現在は同業他社に買収・解体されブランド名だけ残ってる酒類関係ブラック企業での勤務。
誰にも言えない過去の恋愛事情
昔の痴態
これ
トラウマになってる。
はい、墓場まで持って行きますが、たくさんあります。
ありすぎて、神経質なのかなあ?
忘れたい事山ほどある。
コウノトリの所からやり直したい
どなたかが、幸福に生きる秘訣は‘健康で忘れっぽいこと’って言っていて納得。 悪いことはすぐ忘れ、素敵な事だけ増し増しに記憶する習性の私は結構幸せに生きてる。
です
コメント総数:1223件
有難いことに忘れたくない記憶の方が多い73歳
たくさんあるなー。
フッと思い出すこともあるけど、また忘れる。。
.
あの時に戻り無かったことにしたい
いたずら小僧から今に至るまで、どれだけの人や虫・生き物に迷惑を掛けてきてのか!? ふとした時に頭に浮かんで「バカだった・ごめんなさい」と急に言葉に出てくる今日この頃です。
これまでの人生すべて
人はいい事も悪いことも、自分の体験として人格を形成するものだけど、理不尽なことに巻き込まれるのも人格形成においてひつようなことなのか?消したい記憶ではあるなー。
人生色々あります。
現在は同業他社に買収・解体されブランド名だけ残ってる酒類関係ブラック企業での勤務。
誰にも言えない過去の恋愛事情
昔の痴態
これ
トラウマになってる。
はい、墓場まで持って行きますが、たくさんあります。
ありすぎて、神経質なのかなあ?
忘れたい事山ほどある。
コウノトリの所からやり直したい
どなたかが、幸福に生きる秘訣は‘健康で忘れっぽいこと’って言っていて納得。 悪いことはすぐ忘れ、素敵な事だけ増し増しに記憶する習性の私は結構幸せに生きてる。
です